我が家のソファーは10年くらい前に購入してます。

ウルティマソファーという商品で
カバーやサイズをカスタマイズできるというもの。



かなり頑丈なソファーらしいけど
ちびうさちゃんがちっちゃい時に
トランポリンがわりに日々ジャンプしてたので
こんな風になっちゃってましたあせる

座面がボコボコ叫び叫び叫び

写真を載せるのもハズイわガーン酷い有様ですあせる



中のコイルが飛び出ちゃってますあせる


2月に中学受験が終わって
早速家具やさんへ。

そしたら
コロナの影響でオーダー出来ませんでしたガーン

この後
緊急事態宣言がでちゃって
次にお店に行けたのが6月です。


普通でも受注生産で商品。
発注から3ヶ月くらいかかるそうであせる
10月8日にやっと到着パー


ソファーとても気に入ってるので
新しい同じものを買うか?
迷ってて。。




パーツ交換できるソファーなので
枠組み残して
全とっかえしましたラブラブ!




コレが4梱包で到着アップ

パーツ交換だと自分で組み立てになります。

夫と2人で結構大変でしたあせる




だって組み立て方法が
この紙1枚だけなんだもの叫び叫び叫び

枠だけの状態アップ

新しいカバーアップ

座面がはいりましたアップ
背もたれと肘掛けも入りましたアップ



2.3時間かかって完成しましたアップ

 

前に記事にしたフランフランで購入してた
クッションカバーを早くセットしたいけど
中身のフェザークッションを
新しくニトリで買い換えてからにしますラブラブ!



また何年かしてソファーをお取りか時期が来た時は
組み立てはやめとこうにひひにひひにひひ←めっちゃ大変汗汗


次はカッシーナのソファーにしたいなぁラブラブ!←株で儲けて♡