白うさぎの株主優待でお願いします!

い、いつの間に~!!


とうとう、我が家のゴーヤちゃんもご懐妊ですぅクラッカー



今までのお花は雄花黄色い花で、小さいゴーヤの赤ちゃんがついているのが雌花黄色い花ですよね。



白うさぎの株主優待でお願いします!

白うさぎの株主優待でお願いします!







全然違いますね~黄色い花


ゴーヤの成長って、早すぎですっ。


毎日の水やりの時に、状態をチェックしていますが

次の日には、まったく違う状態成長しています。




白うさぎの株主優待でお願いします!

今日のゴーヤちゃんは、

黄色のお花がいくつも咲いていましたアップ

白うさぎの株主優待でお願いします!

2つあるプランターですが、上の写真は左側。

下の写真は右側ですが、風のせいでどんどん左側に

つるの先が流れてしまいます。


髪型でいうと分け目くっきり「七三」状態~あせる


晴れに晩満月にと、髪型分け目くっきりじゃなくってあせる

つるの位置を矯正をしていますが、右側はスカスカしています。。



白うさぎの株主優待でお願いします!


まだまだ、つるの成長が優先なので

可哀そうですが、お花を摘み取りしますしょぼん



それにしても、すぐ土が乾きますあせる


プランターを買う時に、係りの人が

「つるの植物は根が張るから、なるべく深いプランターにしたほうがいいですよビックリマーク」って教えてくれました。


それで45Lのプランターにしたわけですが、深いプランターを選んで良かったです。

土台の土と栄養と水やりが関係するんですね~。


子育てと一緒ですニコニコ



え~と。


つぎはいったい何をしたらいいのでしょうかビックリマーク


育児書ならぬゴーヤの育て方を熟読しなくっちゃニコニコ