クロウのガンプラ製作日記 -8ページ目

ちょっと対話行ってくる

メリークルシミマス、どうもクロウです

前回更新後に風邪をひいてしまうという失態。

冬休み入った途端にコレかい!

まぁクリスマスイヴ前日には治ってましたけどね。

・・・・いやイヴもクリスマスも予定なかったんですけどね・・・


こ、購入物!最近の購入物!(ヤケクソ


クロウのガンプラ製作日記
ROBOT魂ELSクアンタ届きました!

ありがとうバンダイサンタ!一日遅いけど!(爆

今年の最後はコイツのレビューで締めようと思っています。

にしてもクリアパーツが綺麗だこと。

クアンタムバースト版買っておけば良かったなー


クロウのガンプラ製作日記

ELSも3種類付属しています。もっと数が欲しいけど仕方がないですね

ELSセットとか限定販売してくれませんかねバンダイさん、プラモでもいいです


クロウのガンプラ製作日記
それっぽいのは以前作ったんですけどね


それでわ!

高校最初の冬休みとセラヴィーⅡの解説

自室がめっさ寒いです。外と変わらないです。私ですクロウです。

・・・・何かラッパーみたいな始まりになりましたね


そんな訳でタイトル通り、本日で今年の学校しゅーりょー

冬休みに入りました。

勉強は嫌ですが学校がないとやることなくて困りますね。

といっても3学期入って一週間もすれば検定なので

その勉強はしないといけないのですが・・・


この時期になると当ブログもやることが一つまだありましてね。

そう、年末レビューです

今年はあまりレビューをする時間も取れませんでしたが、その分年末のある物のレビューで頑張ります。

12月下旬って言っていたのでそろそろ来てもおかしくないんだけどなー




さて、話は変わってセラヴィーⅡの話

前回の更新時、コメントでセラヴィーⅡの製作講座を開いて欲しいという

意見がありました。

ですが、00の時とは違い今回は製作風景を撮らずに作ったため

細かくどう加工したらいいかは説明できないと思いますが、

各部位の加工を紹介する形で今までの写真も使いながら

説明したいと思います。


※MAからMSへの変形はできません



クロウのガンプラ製作日記
製作に使ったもの

使用キット

・HGラファエル

・HGセラヴィー(GNHW付でももちろん可。余ったパーツを他の改造に回すも良し

・HG00(GNソードⅡだけ使います

加工に使った工具

・デザインナイフ

・エッチングソー(プラ用ノコギリ

・ピンバイス(1mmと3mm

・真鍮線(1mm

・リューター(無くてもOK。あれば削るのが楽になります


ではまず頭部から


クロウのガンプラ製作日記

クロウのガンプラ製作日記
加工と言ってもここは一番簡単なところです

セラヴィーのフェイスをそのまま流用するだけ

セラヴィーのフェイス側をセラヴィーⅡのフェイスの接続に合うように

形を合わせてニッパーやデザインナイフで加工すれば後ハメすることが

できるので、後は塗装後に接着するだけ


続いて胴体


クロウのガンプラ製作日記


クロウのガンプラ製作日記

中身はこんな感じ

首はそのままだと動かしているうちに緩くなってくる可能性があるので

切り欠いてPCに置き換え接着

腕はセラヴィーのものを使うので接続できるようにPCを使いパテで固定

スタンドに繋いでいるPCは腰の軸と繋ぐため。

無くてもいいですがしっかりと接続するために一応

クロウのガンプラ製作日記
別角度から

PCに合わせて側面も切り欠いておきます


クロウのガンプラ製作日記
背面は蓋となる部分とアームっぽい部分を胴体から切り離して

分割し、画像のようにして接着しています


クロウのガンプラ製作日記

腹部は胴体からノコを使い切り離し、側面を合わせ目消ししています

その後、腰との接続の為に中央をピンバイスで3mmの穴を開けています

クロウのガンプラ製作日記
加工前と比べるとこんな感じ

切り離すのが少し面倒ですがそこからは簡単です。

見えない部分は適当に(裏側は表面処理していませんw


次は腰です


クロウのガンプラ製作日記

画像の赤線部分をノコを使って切り離します

切断したパーツはこの後両方使うので、目立つ傷を作らないように

丁寧にする事がポイントです


私は切断するときはパーツに傷を付けてしまう事があるので

事前に筋彫り用のタガネでモールドを少し深めに堀り、

ノコでの切断時に刃が入りにくい部分を残して最後に割るという方法も

使っています。

これなら掘ったモールドに沿って割れてくれるのでちょっと便利


クロウのガンプラ製作日記
クロウのガンプラ製作日記
切断後は側面や裏側をプラ板やパテで塞ぎます。

リアアーマーは干渉する部分をノコやデザインナイフで削っています。

サイドアーマーにはパテでPCを仕込みます。この時中央に仕込んでしまうと

リアアーマーに干渉して接続できないので、後ろの方に仕込みましょう


クロウのガンプラ製作日記
腰はセラヴィーの物を流用、干渉する部分やはみ出る部分をノコで

ぶった切っておきます。

腰の軸はランナー等で延長し、ピンバイスで1mmの穴を開け真鍮線を通して

補強しています


にしてもパテとプラ部分の加工の処理が適当ですね・・・


こうすることによって


クロウのガンプラ製作日記
クロウのガンプラ製作日記
腹部に開けた穴に軸を通し、胴体内のPCに軸を通すことで

胴体と腰の接続ができるようになります


では次は腕
クロウのガンプラ製作日記
キットではこのように一体になっているので肩アーマーとサイド部分をノコで

分割

肩部分は使わないので使うサイド部分になるべく傷を付けないよう配慮して

切り取ります。

もう肩部分はズタズタになってもいいやと言うくらいにやってしまいましょうww

重要なパーツに傷がつくよりかマシです(傷つくと埋めるのが面倒


分割したら紙やすりなどで切断部分の表面処理をしておきます


クロウのガンプラ製作日記
接続はHGセラヴィーの肩のサイド部分の基部を流用しセラヴィーⅡのパーツに

接着してセラヴィーの肩に組み込みます


クロウのガンプラ製作日記
腕はセラヴィーの物を丸々流用。デザインは同じなので

色を変えればそのまま使えます


これを左右2個製作


脚に行きまーす


クロウのガンプラ製作日記
太ももは腰でセラヴィーの物を使ったので同じようにセラヴィーの物を流用。

セラヴィーの関節にGNソードⅡのマウント用の軸を接着しています


クロウのガンプラ製作日記
これによって元々クローにある穴に接続することが出来ます

関節をアームのパーツが挟んでくれるので保持も大丈夫です

心配ならGNソードⅡの軸を太らせておくのもお勧めです


クロウのガンプラ製作日記
脚はよく見るとかかとが一段上に上がったデザインなので


クロウのガンプラ製作日記
こいつを加工します。

可動するクローを分解すると


クロウのガンプラ製作日記
□の本来使う軸とは別に下に使わない軸があるのでこれを使います

セラヴィーⅡにはこんな風にいかにもMS形態製作の為に使えと

言わんばかりの作りをしている部分があるのでそこを使います。

てかそんなことより非変形でもいいから発売してくれと

□の部分をノコでぶった切って、軸周りの干渉する部分を削ります。


クロウのガンプラ製作日記
こうすると接続したときに切断面が丸見えになるのでプラ板で蓋をします


GNバズーカも一応紹介


クロウのガンプラ製作日記

セラヴィーのGNバズーカのグリップ部分を画像のように

ノコで上部を切り、両側を紙やすりで幅を調整して

クロウのガンプラ製作日記

セラヴィーⅡのバズーカ内に仕込めば持つことが出来ます

画像では付けていないですが、グリップを取り付けることを忘れずに

カバー部分は・・・知りません(爆


後は加工部分を表面処理して、塗装、トップコートをすれば


クロウのガンプラ製作日記
こんな感じにセラヴィーⅡのMS形態が出来上がり!


とまぁこんな感じです

これから作ってみたい!という方の少しでも参考になれば幸いです

是非カッコイイセラヴィーⅡを、貴方の手で作ってあげてください!

長くなりましたが、この辺で

それでわ!

もう・・・ゴールしてもいいよね?

終わった・・・やっと完成しましたよー


クロウのガンプラ製作日記
ラファエルの武装、以前作ったセラヴィーⅡ(変形時)のリペイントも

一緒にやったので疲れましたよ~

では早速


クロウのガンプラ製作日記

ラファエル「セラヴィー!」

クロウのガンプラ製作日記
前回とは違いちゃんと変形(という名の入れ替えw非変形なので

やっと形になりました!

いやぁ長かった!製作期間的には短いですが、セラヴィーⅡは去年から

一応やっていましたからねww


さて肝心な武器は・・・


クロウのガンプラ製作日記
・・・・・・


クロウのガンプラ製作日記

セラヴィーⅡ「カバー開いてない」

ラファエル「塗装もしていないな」



クロウのガンプラ製作日記
『待てゴラ』


加工の仕方が分かりましぇん・・・どう分割したらいいの・・・(´・ω・`)

本体完成したから・・・いいよね?(おい



終わりが近い

期末テスト終わったー!日本史が何故か100点だったー!でも110点満点だった―!

お久しぶりです、クロウです


テスト期間で更新できずにいたら、もう12月過ぎ。

今年もあと半月になってしまいました。


では本日のセラヴィーさん



クロウのガンプラ製作日記
ラファエル「セラヴィー!」


クロウのガンプラ製作日記

ボトッ

クロウのガンプラ製作日記
ラファエル「ゑ?」


クロウのガンプラ製作日記
セラヴィーⅡ「変形完了」

ラファエル「嘘つけぇっ!」


と、いうわけで


クロウのガンプラ製作日記
現在こんな感じ。試しに塗装しています

実物だと色が微妙に違うのですが写真だとあまり目立たないですね。


クロウのガンプラ製作日記
後ろはこんな感じ

一部パーツのヤスリがけを忘れていて(しかもそんな時に限ってヤスリの

在庫切れ)表面処理を終えていないパーツがあるので、

そのパーツを塗るときにパーツの裏など塗装していない部分を

塗装しておきたいと思います。

塗ったパーツにもまだムラがありますし


クロウのガンプラ製作日記

ラファエル本体はすでに完成。武装はセラヴィーⅡの塗料と同じものを

使う箇所があるので後回し(正直言うと忘れただけ

クロウのガンプラ製作日記

(←が以前の物、→が作り直した物)

変更点としては前回マーカーで塗装した箇所をすべて筆塗装に。

各部白部のスミイレをグレーに変えただけ

ラファエル自体加工が必要がないのでこんだけでいいかな


休み中にヤスリと塗料を買い足してササッと作業済まして

塗っちゃいたいですねー

(  ゚ω゚)ハァーハッハッハッハ!!

ついに記事タイトルを考える事をやめた(爆 どうもクロウです

テストも近づいてまたしばらく更新できなくなる前に一度現状報告を



クロウのガンプラ製作日記
現在の進行具合はこんな感じ。

加工が必要な部分のみを切り出すようにしています。

ランナー状態の方が塗装がやりやすいこともありますしね。

加工状況の確認もかねて右半身だけ先に製作しています。


クロウのガンプラ製作日記

前回お見せできなかったセラヴィーⅡの顏。

セラヴィーのフェイスを後ハメ加工してあります

クロウのガンプラ製作日記
胴体側にはPCを仕込んでセラヴィーの腕が接続できるように。

首もPCに置き換えています


クロウのガンプラ製作日記
腰のアーマー各種

サイドアーマーはPCを仕込んでパテで固定。

フロントアーマーのサイドはプラ板で適当に蓋をしました

アーマー裏は軽量化の為にプラ板で蓋をする予定です


クロウのガンプラ製作日記
セラヴィーⅡの足ですが太もも、膝関節はセラヴィーの物を流用し、

軸接続でアームと繋ごうと思っています。

前回はここで失敗してGNドライブを破棄してしまったのでこんな感じに

どうなるかはまだ接続していないので分かりませんが、重量とかで

すぐ取れるようならまた考え直すかも・・・


といってもこの加工、実は


クロウのガンプラ製作日記-110320_1457~01.jpg
これがやりたかっただけ


さ、次いきましょうか、次


クロウのガンプラ製作日記
GNバズーカです

セラヴィー付属のもののグリップ部をこんな感じに削り込み


クロウのガンプラ製作日記
セラヴィーⅡのGNバズーカに仕込むだけの簡単なお仕事

あ、グリップ付け忘れた

前回の製作時にはこの加工をせずむりやし仕込んでいたのですが

前回も保持できていたので問題はないはず。

後はカバー部分なんですよね・・・・

ちゃんと再現するか、それともスルーするか・・・

カバー部分はどうしたらいいかまったく分からないんですよねー

やるにしてもどう弄ればいいのやら


問題と言えば後は塗装。

勿論この成形色を再現した都合のいい缶スプレーは売ってないので

スプレー塗装をするなら他の色を使うしかないんですが・・・


成形色を再現したガンダムカラ―セラヴィー用を持っているのですが

そっちを使うとなると全身筆塗装、もしくはいつも通り色の変わった部分を

部分塗装になりますがキツイかな・・・?


エアブラシがあればいいんですがねー

部活でも中々使えないし何より時間がない。


筆の部分塗装で頑張るしかないのか・・・!?

とりあえず塗装はテスト後に考えます。今はパテとか乾燥やらで

時間が掛かるものの作業だけやって後はテスト後にやろう。


それでわ!