膵癌に立ち向かい、合った病院を探すため、病院情報を集めたいです。

病気のストレス以外では、苦労が少ないようにしたいです。

メッセージで送っていただき、集まった情報は公開せず、

希望されれば、メッセージで集まった情報として送り返し、

情報を共有できれば思っています。

できれば、その病院と 自慢できるお医者様がうっすら分かるように?

(読む人にわかるように これまずいのかな???)

影響を考え、送っていただいた人だけ、集まった情報送ります。

送っていただいた人の名前は書かず、情報としてだけ送ります。

悪いところはなるべく誹謗中傷でなく、事実でサラッと?出来ると良いです。

どうでしょうか???

 

①自分の通院している病院の良いとこ(病院自慢)

例えば

 主治医さんが優しく丁寧に説明してくれる。(病院と医師がうっすらわかるように)

 ゲノム医療地域拠点病院になっていて、積極的に治験など教えてくれる。

 標準治療以外も理解があり 内容を知ろうとしてくれる。

 診断から、処置治療が早い

 分からないところは、積極的に他の病院を紹介してくれる。

 患者の一般状態を良く聞いていただける

 救急の胆管炎膵炎に対応して、ERCP?(透視内視鏡で、排出掃除 私の主治医がそうでした。)

 などなど

 

②良くないところ(病院トラブル)

例えば、

 忙しく、処置後入院でも 約束しても、状況を説明してくれない。

 紹介状を書いていただくことをすごく渋り、不安を抱えたままになる。

 同じ病院の先生でも、診断が全く違う。

 などなどなど、、、、、、、、、

 

よろしくお願いいたします。

 

 お金(株について)

  昨日 ソフトバンクG買い増し、

      (韓国クーパンがビジョンファンドの稼ぎ頭?ビジョンファンド最高益見込み?)  

      1~3月で3兆円の含み益?(日本企業として最高?)

  1週間の反省

    ソニー利確 SBIHD半分利確

    良品計画 見事に含み損 下がり具合 コロナによって買い増し計画

    テンセント BYD少々買い増し

 

        米国が調子よい、S&P利確早すぎた。

    日本株、一進一退、レーザーテックは利確が早すぎた。

    中国株 含み損縮小

 

   来週以後

    首相のワクチン外交うまく行ったら、一時良くなるのかな~

    その後のコロナ第4波考えて、利確したいが、適当な銘柄なし、

    

   治療にはお金がかかります。頑張ろう!