「よつば」での出来事の数々をレポート

「よつば」での出来事の数々をレポート

グローバル時代に対応した“新しいメディアシステム”を創造するプロジェクト「よつば」のアーカイブブログ。
※現在「引越し造作」作業中!

Amebaでブログを始めよう!

平成28年12月7日(水)17:00~17:58 放送

 

【紫藤みやおの手作り焼絵】

 

【笛田ちひろの天気予想】

ウェザーニュースの編集に参加している ハイパーマルチタレント・笛田ちひろ が、放送2日前 に天気予報と照らし合わせて 放送日の天気を予想 するコーナー。

 

≪筆者附則≫

天気を外してしまった笛田さん。

それもそのはず。

この日は広島市からの収録ということで、たいへん貴重な情報を伝えてくれた。

ノーモアヒロシマ!

これは世界人類の願いであると同時に、叶わぬ現実でもある。

そんな現実を知らしめる時計が広島平和記念公園にはある。「核実験」が行われると時間を戻されるという時計。最近では北朝鮮が核実験を断行したため、時計の針は100日に満たっていない。

世界から核兵器が無くなる日は果たして来るのか?

テクノロジーの進化の果てに訪れた恐怖の時代の現実を、広島は世に訴えているようである。

 

 

【総集編③】

第25回放送から第35回放送までを振り返り、これまでご紹介できていなかった聴取者や読者からの投稿に触れ、今後の放送の在り方を検討した。

 

【次週 平成28年12月14日(水) の予告】

テーマ:ソノダにききます~昭和と平成

放送時間:17:00~17:58

松並木通信GP:https://www.facebook.com/groups/533062996833682/

放送制作:AIR STATION HIBIKI

周波数:FM88.2MHz

インターネット:http://listenradio.jp/

(「全国のラジオ局」→「九州・沖縄」→「AIR STATION HIBIKI」)

企画制作:「松並木通信」編集部

平成28年11月30日(水)17:00~17:58 放送

 

【紫藤みやおの手作り焼絵】

 

【笛田ちひろの天気予想】

ウェザーニュースの編集に参加している ハイパーマルチタレント・笛田ちひろ が、放送2日前 に天気予報と照らし合わせて 放送日の天気を予想 するコーナー。

 

≪筆者附則≫

満点。

ここまで完璧な予想はなかなか出来ない。

今回は、この一言に尽きる!

 

 

【松並木通信ピックアップ】

 

世界のニュースの中からピックアップして筆者が解説するコーナー。

 

≪テーマ≫

シンギュラリティ

 

≪放送内容≫

昨今流行りの「シンギュラリティ」について解説後、アニメやSFを題材にAIの進化がもたらす人類社会の未来を話しあった。

 

≪筆者追記≫

放送内でも述べたが、「シンギュラリティが2045年にやってくる」というのは、産業技術進化方程式に基づく計算の結果に過ぎない。

しかしながら、これがまことしやかに囁かれ、投資対象として有効になる背景とはいかなるものだろうか?

そこを探っていきたい。

筆者の私見としては、この「シンギュラリティ」が引き起こす変化こそ「情報革命の真髄」との認識が広がっているから、ではないだろうか。

人は「農業革命」によって時に支配され、「産業革命」によって従事を覚えた。さて、次は何に制約される(身をゆだねる)時代がやってくるのだろうか?

そんな考えを想起させるとき、「情報革命」のもたらす制約こそAIが人の頭脳を超える「シンギュラリティ」の先に引き起こされる、と考えることができる。

我々はいかにAIに制約される(身をゆだねる)ことになるのか?

その過程には天文学的な利益とその継続が予想され、そこを狙った投資とも言えるだろう。

だが、事はそんなに容易ではない。

まず何をもって「AIが人を超えた」と定義づけるのか?

これが定かではない。

ましてその技術進化の方向性は、そのときどきの社会情勢に影響されやすく、2045年という数字がどこまで重要視されるべきなのか?は甚だ疑問である。

そんなことよりも、まずはAIを活用して足元の問題からしっかりと解決していくほうが先決な気がしないでもない。(もちろんAIの基礎研究は進めていくべき)

ベクトルはどこでもいいし、成果を得る時期も長短あっていいが、その内容は足元の課題にシフトしたものであったほうが良い。

2045年という時期にばかりフォーカスするのではなく、日進月歩を目指したほうが結果的に生産的なのではなかろうか?

筆者としては、そのように感じるのである。

とはいえ、これは、夢のある話であり、恐怖を感じる話でもある。

その内実を「あーだ、こーだ」議論することはたいへん有意義なことであり、また楽しいことでもある。

ぜひまた数多くの方と、この話について、議論していけたらいいと考えている。

 

≪参考資料≫

http://dentsu-ho.com/articles/3260

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ai_nyumon/1024474.html

http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1610/11/news038.html

 

 

【次週 平成28年12月7日(水) の予告】

テーマ:総集編③

放送時間:17:00~17:58

松並木通信GP:https://www.facebook.com/groups/533062996833682/

放送制作:AIR STATION HIBIKI

周波数:FM88.2MHz

インターネット:http://listenradio.jp/

(「全国のラジオ局」→「九州・沖縄」→「AIR STATION HIBIKI」)

企画制作:よつば (https://www.facebook.com/yotsuba.kurosaki/

平成28年11月23日(水・祝)17:00~17:58 放送

 

【紫藤みやおの手作り焼絵】

 

【笛田ちひろの天気予想】

ウェザーニュースの編集に参加している ハイパーマルチタレント・笛田ちひろ が、放送2日前 に天気予報と照らし合わせて 放送日の天気を予想 するコーナー。

 

≪筆者附則≫

この日はヘビーリスナーの方が遊びに来ていた。

そんなヘビーリスナーに評価してもらったところによると・・・ハズレ!

残念ながら、11月全勝とはならなかった。

天気を外しても「笛田ちひろ」のトークはキレを増す。

そんな「笛田ちひろ」の話は下記にて。

 

 

【松並木通信ピックアップゲスト】

世界の方々の中から筆者がピックアップしてゲストにお呼びし、おしゃべりするコーナー。

 

≪ピックアップゲスト≫

笛田ちひろ (ハイパーマルチタレント)

with大迫しのぶ (ギラヴァンツ北九州私設応援団ギラガールズ 広報部長)

 

≪筆者追記≫

相変わらずの「笛田ちひろ」節に筆者はタジタジ!

活動PR、大相撲、そしてサッカー。

ギラガールズから大迫しのぶさんにも入ってもらったため、その話に熱がこもる。

「なぜギラヴァンツ北九州はJ3に降格してしまったのか?」

来季開幕前に、小倉駅北口(新幹線口)直結の大規模スタジアムが完成する。

このスタジアムはJ1規定を満たしており、J2で好成績をおさめても昇格できなかったこれまでとは異なり、今季はJ1昇格を賭けた戦いだったはずだ。

ところが、結果はJ1昇格どころかJ3降格!

その原因について語り合い、そしてサポーターとして出来る事、などの意見を出し合った。

戦力や試合での戦い方などは、現場や育成等、クラブ側の仕事なので、そこにサポーターは資金面の援助程度しかできない。しかしながら、いかに戦いやすい環境を築き上げるか?については、サポーターにもできることはあるはずだ。

そのひとつが「応援方式の統一」である。

現在のギラヴァンツ北九州は、観客動員数が少ないにもかかわらず、サポーター全体の一体感に欠けている。

選手たちが一体感を誘ってくれるようなパフォーマンスを魅せてくれない。クラブ側がサポーターの応援手法の方言表現にまで口を挟んでくる(「ぶちくらせ」騒動)。

そんな一体感を持ちにくい現状はあるだろう。

サポーターはあくまで「客」であるから、選手やクラブ側にサービスを提供してもらう(良い環境で良い試合を見せてもらう)のは当然なのだが、独善的にそれを求めるのは違うように思う。

「環境は与えられるものではなく、つくるものだ」

そんな言葉があるように、北九州で良質なサッカーを観戦できる環境を欲すのであれば、その環境づくりに協力するのは、「客」側であるサポーターの努力も必要であるようにも思う。

かつて北九州市は「日本最高のスポーツ都市」だった。

そんな栄光を再び取り戻すには、クラブ・サポーター一体となった取り組みが必要になるように思う。そして、そのカギとなるのは・・・と、ここから先は知りたい方のみに、こっそり教えようと思う(笑)

思えば、本日は「競輪祭決勝」!

北九州市が生んだ五輪競技・ケイリンの最高峰大会である。

「ケイリン発祥の地・北九州市小倉(北九州メディアドーム小倉競輪場)」を記念して、毎年最後のG1レースとして開催される。

この大会で集まる金額は莫大で、この歳入が北九州市を潤していることは疑いようがない。

競輪・競艇(若松)・競馬(小倉)・・・そしてギラヴァンツ北九州。

北九州市は公営ギャンブルをすべて総なめしている都市である。

そういう意味でも「スポーツで稼ぐ」という発想をもっと前面に押しだし、(ギャンブルでなければ儲からない的な発想ではなく、純粋にスポーツビジネスとしての)ビジネス設計を行っていくことが肝要なのだと思う。

そのためにもまずは、市民の中の提供側と享受側双方が一丸となって「市場」を構築していくこと。

そこから始めていくべきだと考えている。

 

 

【次週 平成28年11月30日(水) の予告】

テーマ:シンギュラリティ

放送時間:17:00~17:58

松並木通信GP:https://www.facebook.com/groups/533062996833682/

放送制作:AIR STATION HIBIKI

周波数:FM88.2MHz

インターネット:http://listenradio.jp/

(「全国のラジオ局」→「九州・沖縄」→「AIR STATION HIBIKI」)

企画制作:よつば (https://www.facebook.com/yotsuba.kurosaki/

平成28年11月16日(水)17:00~17:58 放送

 

【笛田ちひろの天気予想】

ウェザーニュースの編集に参加している ハイパーマルチタレント・笛田ちひろ が、放送2日前 に天気予報と照らし合わせて 放送日の天気を予想 するコーナー。

 

≪筆者附則≫

ハイパーマルチタレント「笛田ちひろ」がぎっくり腰?!

そんなビッグ(?)ニュースから始まった「天気予想」。

鮨屋でのライブをこなし、さらに絶賛活躍中の「笛田ちひろ」の名調子はここに始まる。

軽やかに予想を当て、話題は活動のことや大相撲へ。

幕下・てるつよし・・・。

阪神淡路大震災の日に生誕した力士が、今場所の成績次第で関取となる可能性があるとか。

要注目である!

 

 

【松並木通信ピックアップ】

世界のニュースの中からピックアップして筆者が解説するコーナー。

 

≪テーマ≫

日本プロ野球2016

 

≪放送内容≫

今季の日本プロ野球について。

4月放送時の筆者の予想と照らし合わせながら、話を進めた。

 

≪筆者追記≫

昨季は「柳田・秋山・山田」というトリオスターで彩られた年だったが、今季は「二刀流・大谷翔平」一色の年となった。

打っては3割・20本塁打、走っては7盗塁、投げては10勝・防御率1点台。

打者としてはOPS 1.000を超え、投手としては165kmを投げる。

まさに「完全無欠」の漫画の主人公を体現したような選手に成長した大谷選手に、日本全国の野球ファンが釘付けになった。

「二刀流」に対する反対論を封じ込め、メジャーですら「二刀流」起用の議論を呼び起こすような、そんなスーパースターに成長した大谷選手。

それでもメジャーでは投手としての評価の高い大谷選手だが、筆者は大谷選手は才能的にどちらかといえば「野手向き」だと見ている。

高卒一年目に見せた外野守備力、図抜けた走力、そしてオールスターの本塁打競争を制すほどの長打力のスペックはもちろん、彼の持つ打席での対応力に惚れ惚れするからだ。

話によれば、彼は投手優先の調整・練習メニューを組んでおり、野手としてはあまり練習できていないのだそうだ。それでいてあの成績!

これはもう野手として彼が「天才」だという証左では?

なんて思うのだ。

しかしながら、その「天才」を支えているのは、彼の研究熱心さと日頃の地道な努力である。

これを上手に両立させて、試行錯誤の中で今の技量を磨いてきた。

大谷選手に学ぶことは多く、筆者もこうありたいと思っている。

大谷選手の魅せてくれる「夢」は、どこまでも現実の「努力」に即した延長線上のものに過ぎない、という点で、非常に勇気をもらうのである。

 

 

【次週 平成28年11月23日(水) の予告】

ゲスト:笛田ちひろ②

放送時間:17:00~17:58

松並木通信GP:https://www.facebook.com/groups/533062996833682/

放送制作:AIR STATION HIBIKI

周波数:FM88.2MHz

インターネット:http://listenradio.jp/

(「全国のラジオ局」→「九州・沖縄」→「AIR STATION HIBIKI」)

企画制作:よつば (https://www.facebook.com/yotsuba.kurosaki/