おはようございます。

『受け継がれていく意志』

本日、15時からJunior  Adventure Club  通称JACの忘年会に参加さして頂きました。

JACのメンバーと知り合ったきっかけはみとろフルーツパークにて行われたキッズファーマーズです。

この子達は加古川市の自然学校のリーダー等も行っており、私自身も大学生の時に三木市の自然学校のリーダーをしていました。

メンバーの子には当農園に視察に来て下さったりと何かしらの縁がありました。

忘年会の会場に行くと小学生、中学生、大学生がとても楽しく遊んでおりつい夢中になり遊んでしまいました。🚗³₃

大学生の時のボランティア部を思い出しなんだか懐かしかったです。

ふと気付けばこども達が帰る17時の1時間前の16時・・・。

会場が鶏舎と近いのもありメンバーの子に鶏を連れて来てもいいのか確認をしたらOKを頂きましたので急遽、鶏を連れて来ました。

私の役目は『加古川市観光大使として鶏を通して農業、自給自足活性化です。』

鶏とは庭にいる鳥です。日頃からこども達が鶏達と遊び鶏が産む卵を食べて成長していくそんな環境を構築出来ればと思います。