この投稿に関して何が正しくて
何が間違っているとかでは無いです。
私自身の想いを綴ります。
人は人を殺したら死刑です。
人が人以外の生命を殺しても死刑には成りません。
近年コロナの影響もあり私は縁日、祭に行っておりません。
正確なデータではなく曖昧な記憶になりますが
ミドリガメと言われているミシシッピアカミミガメは縁日や祭で金魚すくいのように比較的簡単に『すくう』行為がありました。
値段にして数百円だと思います。
命の価値が数百円です。
それが今や特定外来生物として
『防除、遺棄・導入・逸出防止等のための普及啓発』
として
『緊急対策外来種』
に位置付けられて人が拡げたにも関わらず処分対象です。
ミドリガメが何かしましたか?
縁日や祭でミドリガメを売った人が悪いのですか?
買った人が悪いのですか?
ミドリガメがこの世に産まれてきたのが悪いのですか?
この世に産まれてくるのに選択できるのですか?
それなのに人がミドリガメを処分出来る権利があるのですか?
ミドリガメと人は共存出来ないのですか?
ミドリガメの生態観察をしてミドリガメの凶暴性を知っています。
しかしその凶暴性の起爆剤は防衛本能です。
ミドリガメに危害を加えずに眺めるだけなら意図的に人を危害を加える事はないです。
人が森林破壊によりミドリガメの住処を壊して普段食べていた餌が無くなり農作物を食べます。
ミドリガメが悪いのですか?
農家を苦しめている鹿、猪、猿もそうです。
人が獣達が住んでいた環境を壊し住宅、高速道路、工場、道路を作ったが為に住処が無くなり人里にきて農作物を捕食しております。
果たして本当に獣達が悪いのですか?
人口密度が多い都市と呼ばれる地域に自然はありますか?
数え切れないほど多くの家、車、道路、電車、建物だらけです。
ではそこに本来いた人以外の生態系は何処に行ったのですか?
農家は桑を地面に入れる事により多くの生命体を殺しています。
しかし、植物を植える事で生命の循環を行っております。
本来、人は動物です。
動物とは自然の中で住んでいました。
ふとした瞬間に自然が恋しくなりませんか?
汚れるのが嫌。
土を触りたくない。
作らなくても農作物なんてスーパーで買える。
これらが一般常識だと感じている人が多くいます。
その価値観は正しいですか?
私は日々こども達と共に生態系の命の大切さを自然から学んでいます。
現状生息している生態系が来年も居るとは限りません。
それが何故多くの多種多様な生態系が絶滅危惧種リストに入っているかを1人でも多くの方々に知って頂きたいです。