クラウドファンディング  YouTube御視聴頂きありがとうございます。

今月号の広報  かこがわを拝見しましたか?

私は所要で加古川市に住んでいる親族の家で拝見しました。

表紙を見た瞬間に嬉し泣きしました。

みとろフルーツパークはキッズファーマーズ  ボランティアスタッフとして知識、経験を学ばさして頂いている場です。

それがなんと広報誌の表紙になるとは・・・。

私がみとろフルーツパークを知ったきっかけは農業について知識、経験を学ぼうと加古川総合庁舎にある農業研究施設に行くと『みとろフルーツパークに応援に行って欲しい。』と言われたのがきっかけでした。

言われた次の日にみとろフルーツパークに視察に行かして頂きみとろフルーツパークを管理されている方に直接ボランティアスタッフとして交渉したのが最初です。

自然体験さして頂いている農地から見える距離で広大な敷地で加古川市本来の自然豊かないつまでも居たくなるような素敵な場所です。

最近では加古川市長が訪れるような有名な農家さんが農作物を販売に来てくれております。

加古川市農政課に行っても職員さんの口から出るのは

『みとろフルーツパーク活性化』

です。

そんな場所にボランティアスタッフとして活性化のお手伝いが出来て本当に光栄だと思います。

表紙に続きましてページを数枚めくると

『両荘  みらい学園』の特集が記載されておりました。

私がもっとも注目したワードは

『ふるさとみらい科』

です。

本日、加古川市役所  教育総務課に詳細を聞くと内容は

『ふるさとの人財

自然

伝統文化

農業』

このワードを聞き当農園  自然体験で行っている絶滅危惧種保護観察調査を何かしらの形で協力出来るのではないかと感じ学校園支援ボランティアスタッフとして現段階から構想に加わりたいと申請致しました。

私1人の知識、経験なんて一般人と対して変わりません。

是非皆さん、加古川市の活性化の為に御協力お願い致します。

私は加古川市活性化の為に命を掛けます。

さてと死亡保険金の上限を上げてこようかなぁ・・・。🤔