クラウドファンディング  YouTube御視聴頂きありがとうございます。


先日は家に帰るのが不可能なぐらいの睡魔に襲われました。


午前中は睡眠なしで加古川総合庁舎  かこむ  フラワーパートナーにてかわのまちほいくえんのこども達と植え替えをしました。


普段、自然体験では


『こんにちは。


あれ見て。枝豆を皆でそだててるんだけど一緒にしてみる?』


のみの会話で始めるので種植えの説明をした事ない私・・・。


まさかのこども達に植え替えの説明をする日が訪れるなんて・・・。


アスターとはなんぞや?花?鼻?


女の子は推定4歳から思春期に入るのですか?早過ぎませんか?


アイコンタクトが既に出来上がっています。大人に憧れる女の子ではなく心がもう大人です。


男の子は『わくわくどきどき』で接すれば意気投合します。


キーワードはYouTube、フォートナイト、荒野行動、Minecraftです。


あとは


『すげー。


まじか。


やるやん。


かっけー。


ちょいやってや。


これみてや。


うお、ここもおる。』


同じ目線、同じ感性、同じ思考で向き合います。🍀*゜


あとは放置します。🤣


女の子は意味の無い


『りょーたさぁーん』


連呼です。‪𐤔𐤔‬


時より林の中から聞こえてします。🤣


『ん?ん?ん?だれ?』


時より聞こえてくる私を呼ぶ声に挙動不審に成ります。🍀*゜


田舎は声が響き渡りますので2km先の声が聞こえてきます。