クラウドファンディング YouTube御視聴頂きありがとうございます。
日々レスキューヘリやこども達の体調不良を改善出来るには何か無いかとこども達を見掛ける度に健康面、心理状態を確認しています。
体調不良とは日頃の運動不足、キャパオーバーによるストレス、偏食、欠食が原因です。
体調不良の改善策は年齢によって異なりますがこどもの心理状態は保護者に影響されやすいです。事細かな仕草、言動にこどもは気付いています。
時代遅れな現在社会は徐々にですが週休3日、週4日勤務に変わりつつあります。
休日ぐらいスマホの電源をoffにして自然の中で過ごして見ませんか?
公園、滝、森、海、川、山に家族人数分のおにぎりを持って行きシートを広げて笑顔で食事する。
これだけで病院に行く回数、学校を休む回数が劇的に変化します。
何の為に周りが見えなくなるぐらい必死に働いているのですか?
私は1ヶ月間、同じ服です。日々笑顔に包まれて過ごさして頂いていますのでこの業界に入って半年間1度も病院に行っていなく、薬も1錠も飲んでいません。
家庭の為に、塾に行かせる為に、オシャレな服を買う為に、自慢できるような休日を過ごす為に、義務教育後の学校に通わせる為に。
働く理由は人それぞれです。しかしそれぞれの理由にこどもの意思はありますか?
当農園 自然体験の教材費はほぼ無料です。色んな方々に譲り受けたり、寄付して頂いたり、農作物の種なんて1個1円弱です。その1個植えるだけで8ヶ月程収穫出来ます。
当農園以外になりますと近隣にはみとろフルーツパーク、別府港、高御位山、加古川があります。
自然は四季折々、気温、天候により生態系が3日毎に変わっていきます。
自然体験はこども達ひとりひとりが帰るまで好きな事をしています。様々な所で私を呼ぶ事が聞こえてきますが。
人数が多い時は常連組がサポートしてくれます。最初は農地に入る事に抵抗がある子も帰る時は泥だらけですけどね。
好きな事をしつつ身体を動かして時には座って会話して談笑してストレス軽減。
こんな場所がひとつでも増えることを星空に願います。🍀*゜