クラウドファンディング YouTube御視聴頂きありがとうございます。
来た。
来た。
来ました。
本年は異常気象の為、開花が遅れておりますが桜の季節が・・・。🌸🌸
もうこの日の為だけにうちの農地の周辺のペット糞、ゴミ拾い、水路掃除してきたといっても過言無いです。
この場所が先々代が無許可で勝手に植えたらしいです。🤣
もう時効でしょっ。🤣
人なんてせいぜい頑張って100年、植物は2千年前から生きてます。
恐竜さんよりも長生きです。🦖🦖
人の身勝手なエゴで区画整理とか言ってますが元々は全て農地です。🤣
まぁー道路が無くなったら馬を買いに行こうかなぁー。🤣
馬糞の効果は凄いらしいです。🤣
はやく馬糞の無料提供したいです。🤣
ちらほら養鶏の話が出て来て養鶏に興味津々です。
養鶏に関する経営システムは構築済みです。🤣
自分の為じゃなくて誰かの為なら瞬時に全集中の呼吸に陥ります。🤣
だからこその福祉特化型なのです。🤣
こども食堂、甥っ子、姪っ子にケーキや手土産を持って行って美味しそうに食べてるのを見るだけで幸せになれます。
見てるだけで癒されます。🤣
自分に恋人が居なくてこどもが居ないから余計にね。🤣
こどもと遊んでいてもお金の話をしてきません。
でも大人と話していたらお金の話をしてきます。
何が違うのですかね?
今は今だけは助け合わないと身近に農作物を巡って争いが起きてます。
近くの山の中にある巨大な農園は食糧危機の為に地域住民で創られました。
農地の目の前の巨大な井戸は水不足を解消する為に地域住民によって創られました。
そこにはお金じゃなくて助け合いです。
機械がなかったらホームセンターに行けば3000円もあれば鍬が買えます。こども用のスコップでも野菜は育ちます。
私の農地から全方位見渡す限り全て栽培を放棄された農地です。
これらの農地全てで栽培したら加古川市の人口ぐらいなら全員農作物食べ放題です。🤣
兵庫県で何人だろう?
さぁー。🤣
見渡す限り全て耕作放棄地だから兵庫県の人口分ぐらいならいけるんじゃないですかね?
堆肥足りるかな?🤣
写真を見て下さい。写真だけやと分かりにくいですが青々としてる部分は畝と畝との間です。
機械使ってません。
あ、すみません。🙇♀️
農具も使ってません。🤣
堆肥と水のみです。🤣
こんなに青々としているのに野菜が育たなかったら私、泣きます。🤣🥬🥬
私、農業を学びだして3ヶ月です。たった3ヶ月で野菜を作ることが出来ます。
失敗したらすみません。🤣
いや、正確には学びだして1ヶ月後には農地契約してたかな?🤣
特例中の特例ですが。🤣