クラウドファンディング YouTube御視聴頂きありがとうございます。海外にお住まいの方からも応援の御連絡を頂いたりと本当にありがとうございます。
まもなく台風が関西に近付きあります。事前の対策お願い致します。自然体験に来てくれているこども達には事前にボランティアスタッフのチラシを配布しております。チラシに私の個人情報を記載しておりますので何かあれば御連絡下さい。直ぐに行かして頂きます。その為の日頃の農作物、4WDの軽トラ くろろです。いついなかる状況でも行けるようにと常時雨具を着ております。
自然体験をさして頂いている農地には予め簡易的にはなりますがアウトドアグッズを置いています。災害時は無断で活用して下さい。
今1度、加古川市役所発行の加古川市ハザードマップを『家族』で御確認下さい。
自然体験に来てくれているこども達は『水と砂糖』さえあれば3時間は和気あいあいと笑顔が避難所に起こります。
災害時に食糧が無ければ農地に取りに来て下さい。農地なので地震が来ても壊れる建物無いです。近隣の水路から水が溢れ出る可能性は低いと思います。周辺の水路が崩壊したら海抜的に考察して日本が沈んでいます。
私自身は加古川市役所 加古川市ボランティアセンター 災害時支援ボランティアスタッフに登録しております。
現状、日本だけではなく海外の方からもくろろ農園 自然体験を応援して頂き収益も増加しております。
防犯活性化事業として農地に発電機を早急的に設置して7年生からは簡易的な機械の講習も取り入れていこうと思います。
こども達が無講習で触れば危ないですが保護者の方は全てご自由にお使い下さい。その為に行政にSDGS全項目推奨事業として市民農園を告知しております。