クラウドファンディング  YouTube御視聴頂きありがとうございます。


加古川市農業委員会による農地利用最適化推進委員に応募します。


業務内容は


農地等の利用の最適化の推進


農地パトロール


農業者の意向確認などの調査


農地中間管理機構との連携


その他農業委員会が必要とする活動


です。


今までは外からの視点で観ていた人  農地プランを内から観点で人  農地プランを作成していきます。


全ては次世代に向けた新規就農者が1人でも多く増えるように。


まずは無料の市民農園、井戸水を利用した作物の洗い場、各農地に公衆トイレを急加速で創ります。


物価上昇により各家庭の野菜の購入量が激少しています。


市民農園を活用して自給自足をすれば各家庭の食卓に並ぶ野菜の量が確実に増えます。


例えば人参の種が約150円で1袋栽培したら300本の人参が収穫出来ます。


1人では最初から最後までするのは難しいですが農家、市民、行政が共に助け合い実行すれば必ず実現出来ます。