ルナママ、ささみを☆

大量に食べないと力が出ないのですが☆

 

エンゲル係数的にこまていて^^;、、

 

来年もっと不況かもですし>。<。

 

 

HMB(アミノ酸の一種、ロイシンの代謝物)

でお肉食べる量へりましたが☆

 

 

糖質食べちゃうとやっぱりエネルギー不足となって

お肉量が増えるのは

もはや異常な代謝異常なのでどうしようもないのですが>。<。

 

 

そんなルナママも胃腸わるくしたりすると

こまたことにお肉食べれない日もあるのです>。<@

 

 

そなこなの時。

 

お味噌汁が飲みたくなて^^

 

 

ちょうどおかわかめ収穫したとこだったので

 

お味噌汁にしてのんだの^^

 

 

そしたらちからが!!

 

お肉でないのに力が^0^!!!

 

 

1日おにくなしにしてみたら

だめだったけど☆

 

 

おかわかめのおかげか☆

 

おかわかめの栄養はこちら☆


 

かなりお久しぶりのお味噌のおかげか☆

 

*おひとりさまごはんになってから

 すっかりカレーかささみサラダかになちゃて^^;、、

 

 

両方のおかげか☆

 

 

もしやお味噌☆

タンパク質がアミノ酸にまで分解してるのかな?

 

 

と、調べようとしたそのまえに☆

 

ヨーグルトのメーカーさんの記事だっけ?

 

タンパク質が分解してアミノ酸の量が増えるって

書いてあったのにな>。<?

 

 

なのに同じ発酵食品のヨーグルトも

牛乳とアミノ酸量がこちらのサイトでは

ほとんど変わらずだったの思い出す☆

 

 

 文部科学省 食品成分データベース

 

 

そしたら☆

 

アミノ酸の測定、

タンパク質分解させて測定してるようで

(なのでタンパク質の状態の牛乳と分解後のヨーグルトでほぼ同じアミノ酸量、、)

 

そもそもタンパク質ではなく

アミノ酸として食品中にある場合は

遊離アミノ酸と呼ぶようです^^、。

 

 

 株式会社 食環境衛生研究所 

 「アミノ酸検査」と「遊離アミノ酸検査」の違い より

 

 

◎ 結論
1.「アミノ酸検査」・・(塊になっているものを分解した)アミノ酸総量の検査。
2.「遊離アミノ酸検査」・・最初から遊離しているアミノ酸の検査。
3.遊離アミノ酸検査のメリットはうまみ成分の比較ができることなど。

 

 

アミノ酸はうまみ成分☆

 

きな粉も納豆もよく食べるけどるなままほぼ力はでません^^、。

 

味噌はかなり発酵してかなり遊離アミノ酸がおおいのかな^^?

 

 

 文部科学省 食品成分データベース 味噌

 

 

によると

 

 

 アミノ酸合計量は 10g/100g

 

 

こちらは遊離アミノ酸の量でないので実際はもっと少なくなるでしょう☆

 

 

あっ。西京味噌の遊離アミノ酸のデータはっけん^0^!!

 

 

 株式会社 西京味噌 魚肉および味噌床中の遊離アミノ酸組成の比較

 

 

によると

 

 

 遊離アミノ酸合計量は 約1g/100g

 

 

ルナママが飲んだお味噌汁の味噌の量、

大さじ1としたらー

 

 

 お味噌は18g。。

 

 

めんどいし、20gとして 遊離アミノ酸はー ?

 

 

 0.2g 、、

 

 

ルナママが今飲んでるアミノ酸☆ BCAAは 500mg = 0.5g

 

 

これよりは少ないけど☆

 

BCAAを食前に飲んだ時より効果あったのはー?

 

 

BCAAは ロイシン、イソロイシン、バリン

 

だけだからかなあ、。

 

お味噌はほかのアミノ酸もいっぱい^^

 

 

西京味噌さんのデータ見てみてね^^

 

 

それともお出汁もアミノ酸だからかな^^?

 

 

お味噌汁ばんざい^0^☆

 

 

最近は納豆と

先日作ったシソの実味噌をお海苔に巻いて食べてます☆

 

 

 

 

とまらないおいしさ^^*

 

 

しかしすごいの。おみそ。

 

西京味噌さんのデータ。

 

 

アマダイ生肉の遊離アミノ酸の合計量は 0.353g/100g 。。

 

 

お味噌の1/3くらいしかない^^;、、

 

 

ヨーグルトはなぜかあまり力でませんが☆

*お味噌ほどまで分解してないのかも。

 

 

発酵食品ばんざいです^0^☆

 

 

お味噌汁、またつくろっと^^

 

 

おかわかめのお味噌汁は1日たつと

おかわかめに味がしみ込むのでおいしくなるよ☆

ルナママは当日はのまないことにしてる☆

 

 

ほか、アミノ酸情報は こちら☆

 

 

舞茸もまんぷくかんがあるの。

繊維のもんだいだけなのかな?

 

うまみあるからやぱりアミノ酸多いのかな>。<?

 

 

 J-STAGE 日本食品工業学会誌32 巻 (1985) 7 号 

 キノコ類の遊離アミノ酸組成について 

 

 

いろいろ挑戦してみます^^

 

 

またね^^