こんにちは!
クロです!!


めちゃくちゃ久しぶりに
ブログーーー❗





友人達は
どんどん減って来て


もうここにいる意味あるかとか
考えたりショボーン


メンタルが
ズタボロですわ


そんな中



我が家も
本帰国の打診が
来てしまった、、、






まだ帰りたくない!!




って、気づきました。




インド

好きーだーーーー!
(嫌なところもいっぱいあるけど)




あんなに来るの嫌だったのに滝汗




昨年は
妊娠中で
全然観光してなかったので
凄く心残りあり




そんな中

「クトゥブ・ミナール再開してるって」

「すんごい空いてるらしい」


もう行くしかないっしょ






本当にスカスカー




ちなみに
入場料の支払いが
paytmのみで
eチケットなるものを購入

入口と出口で提示です


クトゥブ・ミナール
初めて行ったのだけど


廃墟感が
たまらなかったわーーーラブ






こんにちは!
クロです。

またまた久しぶりのブログ、


ロックダウンや
新型コロナウイルス感染拡大で

たくさんの周りの人が
たくさん帰国し
寂しいこの頃えーん


ちょっと楽しい事が
ありましたよ🎶




それは
日食!!



日食初めの11時前後は
よく晴れていて

当日
ダンボールで急遽作った
ピンホール観測機で
観測


ちょっと欠けてるおねがい


ところが
途中曇りにえーん💦




もう見れないなーーー💦
って思ってたけど

逆に
曇りのおかげで
日食が
直接撮れたーーー❗



これは
ちょうど日食ピークの12時頃


日食始まりの頃は
観察してる人は
ほとんど居なかったけど




ピークの頃には
結構
中庭に人が来てましたよ




そして木漏れ日
日食



心癒されるひととき
でした
こんにちは!
お久しぶりです!!
クロです。



あまりの激動ぶりに
ブログを書くも
書き上げる前に
状況が直ぐに変わり


なかなか
更新出来ませんでした💦



タイトル通り
どんどん
キツくなって来てます



いやーーー
激動の3月でした💦




3月4日

日本でのコロナ騒動を
のほほんと
インドから見ていたら


まさかの
日本人のVisa無効


一旦
インド国外に出たら
(日本からはもちろんその他の国からでも)
もうインドには入国不可となった

でも
この辺りはまだ
インドにいた方がマシだねー
って言ってた


春休みに
一時帰国を予定してた友人達も
一時帰国取りやめて
インドに残る事を決めてた


3月6日

春休み1週間前にして
日本人学校、休校決定

ニューデリー日本人学校って
元々日本の学校より
1週間くらい
春休み始まるのが早いのだけど
更に早くなったーーーゲロー


実は
その翌週の週末に
初タージ・マハル行きを計画してたの

でも
この頃
アグラでも感染者がでてたガーン

万が一
発熱などの体調不良を起こしたら
新型コロナを疑われ
隔離も有り得ると思い
(インドで隔離は死活問題)
断念えーん


そして
日本人に対して
周りの目が
何だか
厳しくなって来たと聞いたショボーン


3月8日

サイバーハブのイタリアンで外食
初めてのお店だったけど

特に
入店拒否とかなく
とてもインドらしからぬ
素敵なサービスだった


それどころか
サイバーハブを歩いてたら
見知らぬインド人から
うちの赤子と写真撮らせてー
と求められたりもしたびっくり


差別をされるのではと
思ってたから
それがちょっと嬉しかったりデレデレ




3月10日

楽しみにしていた
Holi


うちのアパートメントでは
昨年は沢山来てた
出店などは
一切なくえーん
(直前で中止の模様)

それでも
大音量で音楽を流し

みんなで
(日本人インド人関係なく)
色水をかけたり

ハッピーホーリー!
って言って
色粉つけあったりチュー

去年比べれば
賑やかさも
人数も少なかったけど

とても楽しかった爆笑

この頃は
子供達は
敷地内の公園で
友達と遊んだり
同じアパートメントの友達の部屋に
遊びに行ったりできた




それから
ショッピングモールの閉鎖が始まり
(薬局や食料品店は除く)


3月20日モディ首相の演説
3月22日、1日外出禁止令


たった1日外出禁止で
新型コロナウイルス対策
なるのー?なんて
考えてた


あの午後5時の
みんなが鳴り物を
ベランダで鳴らすのは
とてもインドらしくて 
ちょっと
楽しかったーー拍手


でも
コロナ対策の
外出禁止が一日だけなんで
はずがなかったよね


それからのーー
ハリヤナ州政府からの
ロックダウン宣言

遂に
うちのメイドさん
ドライバーも
来れなくなった


そしてうちのパパも
自宅勤務に

でも期限は
4月31日迄とか

1週間ちょっと我慢すればーーと
思ってたら


キターーーーーーーーー!!!


4月24日午後8時
モディ首相の演説
インド全域ロックダウン!
4月14日迄!! 




そこから
周りの友達が
次々に一時帰国を決めていく…笑い泣き




1日、1日
どんどん
事態が悪化していき

締め付け、マジで厳しーーーー!!!




幹線道路の要所で
警官の検問がマジで厳しいらしい
警棒でボッコボコにされるとか?!




今や
うちのアパートメントの中庭の
遊具は遊べず
ジョギングはおろか
散歩も禁止だそうで




食料品や日用品の買い物に行く以外は
基本外出NG

特に
 65歳以上の老人と10歳以下の子供は
外出禁止だってーーーー

守らないと警察に通報らしいガーン
(うちのアパートメントの張り紙より)






そして
軟禁状態1週間

ストレスMax!!!




このロックダウンで
奇しくも
凄く綺麗な空気
本当にいいお天気の毎日



みんなで
外出しーたーいーーーえーん


敷地内の
散歩でいいからーーーーーえーんあせる
でも無理なのーー




こんなに締め付け厳しーーーーのに
インドの
感染者数はどんどん増えて行く




でも、
我が家はインドに残ります


何故なら








うちの赤子の
パスポート取得がまだ
出来てないから…笑い泣き

これについてはまだ次回のブログにて!