鈴音のお気楽天国☆ん10年生きてら色々あるさ。でも、あたしにはSMAPが付いてるさ。

鈴音のお気楽天国☆ん10年生きてら色々あるさ。でも、あたしにはSMAPが付いてるさ。

SMAPに関する事や日常を書き綴るお気楽日記の予定(笑)たまに病気に関する事もぼちぼち。

Amebaでブログを始めよう!
また、寝落ちしてしまった😱⚡️

昨夜は30代、最後の夜で、仰天の2hSPを楽しみにしていて、始まる10分前から準備してトイレに入り、ストーマの排出をして、夕食後だからなかなか止まらず、止めどなく出て来るけど、何とか処理を終え、OPトークから絶対に見たいからおしっこするのは我慢して(畜尿検査中で排尿するのにも時間が掛かる為。※畜尿:朝6時〜翌朝6時までの排尿を甕に貯めて尿の成分を調べる検査。)後からCMに入った時にでも行って出そうと思い、急いでトイレから出て来たらギリまだ始まる2分前で手だけ洗ってスタンバッて間に合った照れ💨

やっぱり、いつ聞いても中居くんとべーさんのトークは面白く、しょっぱなから爆笑🤣で病室なのに、他の人も居るのに、思わず声を出して笑ってしまった😅💦

昨夜の仰天のテーマが、『有名人・芸人が陥った恐怖の病気体験』とかだったみたいで

最初の病気は『クローン病』だった。

私と同じ炎症性腸疾患で特定疾患の難病。

UC(潰瘍性大腸炎)とCD(クローン病)は似てる所があるので興味があり、最初から最後までそのCD患者の芸人さんの話を聞きたく(見たく)CMの時に急いで歯を磨いてからテレビに集中して見れるように頑張った。

UCの1番、最初の症状して血便(粘血便も含む。※粘血便:粘液状の血が混じった便)と腹痛があるんだけども

その芸人さんは、最初は何かお腹が張って痛いとお腹の張りが気になっていたみたいで。
舞台の仕事が入り、しかも有名俳優・女優との共演で話題性もあり、あまりテレビに出演する事がない芸人さんだったみたいだから、彼にとってはビックチャンスが仕事が入ったものだから、絶対に成功させたいと頑張って稽古にも取り組んでいたから早めに近所の病院🏥で診て貰って「おそらく、急性腸炎でしょう。整腸剤をお出ししますで様子を見て下さい。」と言われて、整腸剤を飲み始めたんだけど、一向に症状が改善されなく、痛みも強くなり、痛み止めの点滴を打って貰い、稽古に向かおうとしたんだけど、やっぱり痛みが強く、治らなくて結局、稽古場には休ませて頂きたいと連絡し、稽古を休んで自宅に戻ったら
その日は、奥さんも仕事が休みで家に居て
奥さんに事情を話し、稽古を休んだ旨を伝え
その日の夜に、痛みで夜も眠れず
次の日、奥さんに話したら総合病院🏥に付き添って貰い行って採血やCTなどの画像検索をやって
「小腸に炎症を起こしてますね。詳しく調べて治療する必要があります。通院でもよろしいですが、入院しながら詳しく調べて、検査の結果のもとに治療を進めて行きますが、如何致しますか?」と言われて早く治して稽古に復帰したかったから「入院でお願いします。」と答え入院して検査のもとに治療を開始したんだけど、結構に改善されず、どんどん症状が悪化して体重が3週間で一気に15kg😱も痩せたみたい。
それで、主治医の先生から「うちには小腸内視鏡検査をする設備が整ってないので大学病院への転院をお勧めします。」と言われて大学病院🏥へ転院して、本格的な検査が始まり(小腸は長くて一気に診る事が出来ず、肛門から内視鏡カメラを入れて診るのと口から胃カメラを入れて診るのと分けて診なきゃいけず。正式な病気が分かるのに時間が掛かるみたい。)
それでやっと『クローン病』と診断を受けたみたい。

それを見ていてまず驚いたのは、小腸の検査がそんなに大変だと言う事と、UCと違ってすぐに分かり、診断されない事を初めて知って衝撃を受けたんだよね。

私の時は、近所の病院🏥に診て貰いに行って、
症状を伝えた時点でもうある程度の予想はついていたみたいで「何でもっと早く来なかったの!こんなになるまでほっとといて。おそらく◯◯さんは、大腸に炎症を起こしている可能性が高いから詳しく診る必要があります。内視鏡検査をするので次、いつ来れますか?」
と言われて、内視鏡検査をしてすぐにUCだと診断されたんだよねー。

その頃は、UCなんて知らなく、自分でスマホ📱で調べて初めて知った病気で、しかも難病で治らない病気で大腸癌になりやすいと書いてあってガーンとショックを受けてガーン⚡️立ち直れず、泣きながら.°(ಗдಗ。)°.姉に電話を掛けたんだよね。

当時は、なかなかこの病気になった事を受け入れられず、泣いてばかりいたんだよねー。

今にして思えば、予兆みたいなのはあったんだよね。

4年前のクリスマス🎄辺りから調子悪く、あまり食欲もなく、ケーキ🎂も寿司も🍣対して食べれず残したんだよね。

そして、トイレ🚽の時に粘液状の赤い何かが紙に付くようになり、次第に腹痛も強くなって来たんだよね。

私も、症状が出て来た時点で早めに診て貰えば良かったのに、年末年始の休みが明けても直ぐに病院🏥にもいかず、ズルズルとしていたんだよね。

まっ、働いていたから仕事が変則勤務だし、忙しくかったり、疲れてたりと言い訳して行かず、腹痛が強くなり、限界が近くなってから診て貰う為に2月に病院に行ったんだよね。

まっ、近所の個人病院🏥でも分かる程、元国立で働いていた先生だから、大腸内科の専門だったから直ぐに診断が分かったのかもしれない。
よく、近所の個人病院🏥では診断が解らず、後から総合病院🏥で診て貰ってセカンドオピニオンで
解る事が多いから改めて優秀な先生ではあったんだな。性格は、捻くれているけど😓腕は悪くないんだなと思ったね。

電撃ネットワークの人が、重度の糖尿病になり、合併症で腎臓が機能しなくなって人工透析を進められてるの見て、人ごとじゃなく、怖くなって来た滝汗
大学病院🏥での2回目の手術以降、おしっこがすぐに出なくなって、排尿障害・排尿困難に陥り、常にウォシュレットで刺激していきんでしか排尿出来なくなり、その事を泌尿器科の先生に話したら「その、出し方は危険だ。今は良くてもこの先10年、20年と考えて、お腹を押しながら、絞り出す事で排尿するしか出来ず、いずれ其れでも排尿が出なくなり、自分で尿を出せずに人工透析になる場合も考えられるので自己導尿を覚えて、やった方が◯◯さんは良いですね。
これは、ワザと意地悪して言ってる訳でも、脅しを掛けて怖がらせる訳でもなく、事実です。
どうしても、◯◯さんの場合、腸の手術や婦人科の手術を行っているので他の一般の方よりはなりやすいですけどね。」
 と言われて初めは怖く、自己導尿に抵抗があって断固として自己導尿は嫌だ!やりたくない!旨を伝え、先生とやり合った事もあったけど、昨夜の仰天見てからは、本気で自己導尿を覚えてやらなきゃと思えて来たんだよね。

ストーマ保持者で、それで週に3回、1日、4時間の人工透析を受けて生活するのは地獄だな。

そんな事やってたら、仕事にもならない、働けないもの。

でっ、仰天を見ているうちにだんだん眠くなり、(これ、横になったら絶対に寝落ちするな。)と思って頑張って起きて見てたんだけど
肛門が痛くなって来て座っていられなく、横になって見てたら案の定、寝落ちしてたみたいで目が覚めてテレビ📺を確認したら、テレビカードが切れて真っ暗になってたんだよね。
仕方ないからリモコンで消して、スマホで📱時間を確認したらとっくに0時過ぎてたんだよね。
私、いっつも仰天のSPの時って起きてられずに眠くなり、いつも間にか寝落ちして、気が付いたら終わってる事、多いんだよねー😫💨
今日こそは、寝ないで見るぞ!って思ってたのに前の日の2日間あまり眠れず、早く目が覚めて寝不足だったから余計なんだよねー 😖

あーあ、今日で、40代突入してしまったよ😩

しかも、30代最後の誕生日も🎂40代最初の誕生日🎂も病院🏥で迎えると言う😓

それに、1回も結婚する事なく、ここまで来てしまったよえーん

10代の頃は、絶対に30前に結婚してやる!と思ってて、30歳は『おばさん』だと思ってたんだよねー。

でも、今は30才なんて全然まだ若いなって感じるね。

そして、アラサーなっても結婚出来ず😢アラフォーなる前に結婚してやる!と思って出来ず😭
病気を発症してからは、特にストーマになってからは余計に諦めがちになって来たんだよね。

でも、一生、独身は嫌で結婚して子供も産みたい!と思ってるけど、仕事柄、出会いもなく、病気も抱えているから、病気に理解もあり、そのままの私(ストーマ保持者、内部障害者)を受け入れて愛してくれる人に巡り逢いたいんだけどな。

大学病院に再入院した時に、 2回目の手術の後に知り合った同室の方もまた入院していて、その人の部屋に遊びに行ったら、その人の同室の方が私と同じ病気だったんだよね。

しかも、その方は発症したのが14才の時で😵😰5年間掛けて高校を卒業して😳働いて、職場の同僚の紹介で今の旦那さんと巡り逢い、結婚して、妊娠して、出産して子供も20歳まで育てたって言うんだから凄いなーって尊敬したんだよねおねがいキラキラ

35年間、病気と向き合い、闘いながら、受験や出産を乗り越えて来たんだと思うと想像を絶するなと感心したよ。

だから、私もいつかそう言う人に巡り逢える事を信じて前向きに頑張って💪行くぞおーっ!パンチ!❗️

ここまで読んで頂きありがとうございました😊💕
長文、失礼しました🙇‍♀️