チャリで来た👍🏻
(・・・チャリで来てないです)
珍しく車を運転してやって来ました
(下道をノロノロと走って来たので5時間30分くらい掛かりました)
神戸港かな!?
なんか大きな船が出航してる
このあと、歩いて宿へ向かう~
(予定していた駐車場もなんとか停める事ができて 一安心です)
神戸にある もっこす本店
ラーメン屋さんです
宿の部屋に荷物を置いて すぐに出掛けてはいたけど、すっかり夕方になってます❢
おまけにやっと本日の昼食
(自宅からの出発が遅かった為、食べてる余裕がなかった)
たいへん美味しかったです
まだ6時過ぎ頃だけど、月が出てきた
(神戸駅の更に北の辺りからでしたが、歩いてルミナリエの会場に向かうとこ)
30分ちょっと歩くかな~!?って感じです
ここら辺りっぽい
.ルミナリエには初めて行くので、場所がよくわからない??
東京で一回乗ったことあるような!? 船を発見(以前ブログにも載せてたと思う
)
確か 安宅丸(あたけまる)とかいう名前だったような!?
なんで、神戸の港に
神戸タワーのすぐ近くまで来たので撮ってみた
ルミナリエ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・・・って めっちゃまぶしい(撮れてない)・・・
常にオート状態で使ってるので、こんな感じに撮れてしまう
ここからはちゃんと撮ってます
いきなりですが、有料の区間から
こちらは出口側
・・・という感じで 有料区間は距離は短いものの、なんか凄いです
あと、周辺の景色など
噴水も綺麗でした
続いてはルミナリエの無料区間
(有料区間から 少し離れた所で行われてるみたいで、場所が分かりづらかったです)
普通に道沿いで発見
1つだけ
この後しばらく歩いてたら公園などで行われていました
・・・と、こんな感じで、ほかにもまだあったかも!? ですが、
歩き疲れてやめておいた・・・
(心の声「まとめてやってくれ~🙏」)
ちなみに携帯📱で撮ってみたら。。。
思ったより綺麗に撮れて ビックリ
・・・いらないかも!?
帰りは元町から乗ったので、1駅だけ電車に乗って帰って来ました
・
・・
・・・神戸の もう一か所のイルミネーション(翌日)に つづく
あとがき
今回は イルミネーションだけの予定なので、旅という感じはないかも!?です
あと、この前の東京旅のつづきも、近日のうちにはなくては!?って思ってます