今日は回覧板に入っていた第6回文化フェスティバル↓なるものを見に行くべく、黒杭から車で7分の柳井市立柳北小学校へ行きました




飲食バザーは11:20AMから〜🍛
・・ということで、昼前に到着↓
たくさんのボランティアの方々がおりました

暑いくらいの良いお天気だったので、とりあえず体育館に入ってみました↓
バザーはまず小学生から、、大人たちはしばらくしてから入る事ができるという子どもたちに優しいバザーでした
私はカープのサンダルを300円でゲットできて大満足
体育館の外ではお花の苗やらお野菜たちが販売されていて賑わっていました
グラウンドではカレーやコーヒー、ケーキなどいろいろな飲食バザーが売り出し準備中☕️
その間に校舎の展示を見学〜👀




普通のスーパーよりは安くて新鮮で量も多めでした



地域の方々が頑張ってつくった作品をこうして小学校のイベントで展示するというのは良いアイディア💡
地元出身の参議院議員岸さんや県議さんからの祝辞もありました
画鋲で留めているのが気になりましたが、、、ご愛嬌📌
最後に、おこわを食べて帰りました🚗💨
第6回ということでまだまだ歴史は浅そうですが、地域の方々の交流の場にもなり、小学生のみんなにとっても日頃の成果を発表したり、また、日頃とは違う小学校の姿を体験することができる良い機会になっているんだなぁ〜と思いました

何より良いお天気で良かったですね☀️
やなイイネ



JOY