基礎体温について書いてあるサイトを見つけました。

プラス思考になれる事が盛りだくさんだったので
悩んでいる方がいたら読んでみて下さい。

以下コピペ$30*レス夫婦の妊活記
--------------------------------------------------------------------------------

体温がもともと低い(高い)
普通の体温にも平熱があるように、基礎体温にも個人差があります。
低温期が35度台になってしまうとか、高温期が36.5度しかないと悩む人が多いですが
大切なことは高低がしっかり2相にわかれて、温度差が0.3度以上開いていることです。



基礎体温に一喜一憂してしまう
基礎体温は横に1直線になるわけではありません。
必ず下がったり上がったりを繰り返すことを理解してください。
またいいグラフになったからといって、妊娠の確率がいきなりアップするわけでもありません。



妊娠すると体温が高い?
そうとは限りません。
たくさんの妊娠した人の体温推移を見てきましたが
体温が低かったりバラバラだったりすることもいくらでもあります。

もちろん今までにないほど高温が続いたという人もいますが
あまりに当てにならないので当サイトの「妊娠の兆候」にも入れていません。

ただ基礎体温が高いということは、「いい卵が育った」と考えることが出来ます。
結果として妊娠の確率はいつもより高いかもしれません。
(本当にわずかなものです)



高温期がいつもより低いと妊娠できない?
そんなことはありません。
妊娠したい人は頭では理解していても、基礎体温が低いとどうしても
「妊娠できない」と不安になってしまうようです。
生理が来たときに「体温が低かったから妊娠できなかった」と考えるのではなく
「今回は授かるタイミングではなかった」と考えてください。



1度目と2度目の測定、どちらが正しい?
2度目の体温測定は当てになりません。
基礎体温は最低でも4~5時間の睡眠が必要になります。
1度目に測定しているということは
すでにそのときに体が目覚めているので2度目の体温測定は当てになりません。
(ほとんどが高温になるでしょう)

ただ1度目の体温測定が必ず正確だとは限りません。
睡眠の途中でトイレに行くなど
体が目覚めてしまった場合も正確には測定できないことがあります。



高温期が短い、高低の温度差がない
黄体機能不全が疑われます。
間脳~下垂体~卵巣という経路のどこかにホルモン分泌に異常が起こり
妊娠を持続する力が足りなく不妊の原因になります。

高温期の日数が10日未満なとき
あるいは高温期と低温期の温度差が0.3度以上ないときに黄体機能不全が疑われます。



黄体機能不全の診断基準
•高温期の持続 9日以内
•高低の温度差 0.3度以内
•子宮内膜の厚さ 8mm以内
•プロゲステロン 10ng/ml未満
高温期の途中でガクッと下がる
1日下がるくらいなら測り間違いということも考えられます。
また測り間違いでなくても、その周期で妊娠することもいくらでもあります。
ただ高温期中に2日以上の体温陥落日がある場合は、黄体機能不全が疑われます。



高温期への上昇がゆっくり
高温期までの上昇日数が4日以上かかるときは、黄体機能不全が疑われます。
考え方としては、低温期の平均温度から、0,3度以上の体温差が開いた日を高温期と考えます。

低温期の最終日から、高温期になるまでに4日以上必要とすると
何らかのホルモン分泌に異常があることがあります。



排卵誘発剤が基礎体温に影響する?
卵胞期に服用するクロミフェンや
シクロフェニルなどの排卵誘発剤が直接体温に影響することはないはずです。
しかし薬の作用によっていい卵が育った結果、高温期の体温が高くなる人が多いようです。



黄体ホルモン剤が基礎体温に影響する?
高温期中に服用する、1部の黄体ホルモン剤(ルトラール、プロゲストンなど)は
体温を上昇させる作用があります。
また黄体ホルモン剤を服用していると高温期のまま生理が来ることがあります。



高温期があれば排卵してる?
高温期があれば、排卵はまず間違いないでしょう。
基礎体温が高温になるのは、排卵後の卵胞が黄体化することによって分泌される
「プロゲステロン」によるものです。

つまり高温になるのは排卵があった証拠で、排卵がなければ黄体期は存在しません。
例外として黄体化非破裂卵胞(LUF)があります。
これは卵胞が破裂しないで、そのまま黄体化してしまうものです。

黄体化非破裂卵胞は、排卵直後に超音波検査で確認が出来ます。
高温期になっても卵胞が消滅しないのが特徴で、逆に大きくなっていることがあります。
(黄体のう胞との区別が難しい)

黄体化非破裂卵胞は不妊患者の13~18%程度と言われていて
子宮内膜症や多のう胞性卵巣症候群を伴う場合もあります。



基礎体温がストレスだ
基礎体温をなるべく重要視しないでください。
きれいなグラフになっても妊娠の確率はあまり変わらないし
バラバラの体温だって妊娠する人はたくさんいます。

それでももし、ストレスがたまってきてるようなら思いきって1~2ヶ月の間
測定するのを休んでください。
「次こそは!」という強い気持ちがストレスを生み出します。



妊娠中も基礎体温を続ける?
このサイトでは妊娠が判明したら、基礎体温測定をやめることを勧めています。
流産を気にするあまり、体温の下降に神経質になり過ぎることは、決していいことではありません。

妊娠4週で尿中hCG、妊娠5週で胎のう、妊娠6週で胎児心拍という手順で正常妊娠が確定できます。


--------------------------------------------------------------------------------
$30*レス夫婦の妊活記

お店をやるとしたら何屋さん? ブログネタ:お店をやるとしたら何屋さん? 参加中
今ならお弁当屋さんかなぁ。