なんかですね、、、


知らない間に、めちゃくちゃ歳重ねてるやん!

て、よく心の中で言ってるんですよ。




いや、知ってる間に重ねてるし、その時を生きていたことも覚えてるし、

そもそもいつと比べて歳を重ねたと、比較しているんだ、と 笑




今年誕生日を迎えたら36歳になるんですけど

まぁ、この歳になって初めて気付くこともでてきたんですよ。

それが、


求人情報見た時の年齢制限で、35歳までと書いてあるやつが目に入る〜



これまでは、まぁ関係ねえわ〜なーんてスルーしてたし、

そもそもそんなところも気になったことなかったのですが

いよいよ第1波がやってきましたよ、年齢制限の。



たまたま道歩いてて

求人の貼り紙があって、

別に探してもないのに見たくなるんですけど。

見て、ちょっと現実を知りましたね、、、



リラクゼーション業とは全く関係ないお仕事なのでいいですが

あーついにその段階まできたかと。

いよいよ、今の仕事から後戻りもできなくなってきてるなと。


いいんですよ、あとがない方が

もう力はそこに注ぐしかないし

やり始めた時から心中するつもりです!!

(最近、龍が如く維新 極、のゲーム実況動画を観てるのでそれに影響されてました 笑)



で、年齢って、いざ目の前に数字として見せられると

やっぱどこか意識してしまうところがあって。



でも今言ったように、数字、なんですよねー年齢って。



言われなかったら全然わからない情報だし、

結局気にしてるのは自分だけで、周りからしたら

大した要素じゃないと思うんですよね〜



歳を重ねて居ても男女問わず、素敵な方、魅力的な方、

たくさんいて。

若い方でも、しっかりしてて、知識や経験値も持ち合わせてて。


ボクもお仕事を通して

40代や50代から新しいことにチャレンジしてる人もみて。



単なる数字にまどわされないように、

自分の気持ちに正直に行動できるかどうか。


この一歩を踏み出す原動力に

9割くらいのエネルギー込めて、

残り1割がその先の原動力 笑



それくらいでいきたいな、って思ってる毎日です♪



時には気持ちが弱ってると

どんな意識もマイナスに偏ってしまいますが、

そんな時のためにも、こうやって書き留めて

これをやってた時の感情や心情って

こんなんだったなーって思える、思い出せるように

その1つになるものを何か残しておくことって大切ですね^^




それが今のボクにとっては

ブログなのかもしれません☆





なんかね、最近は首がの違和感が

ずっと続いてて、仕事にも支障が出てしまってますが

なんとか頑張らねばと、そして解決方法を探らねば、と。


解決方法といえば、

最近おいの練習をしているのですが

手が冷たくてヤバいヽ(;▽;)


どうしたものか、、、

これも年齢のせいか???




よし良い感じに締まったな 笑