金曜担当☆よしや
どうもー!
金曜担当よしや(デトックス中)です!
画像はてち画伯による作品!
デザイン関係の打ち合せの時のものですが、
いやいやそれは使われへんて!
さぁダイキの記事にもありますが最近完全に夏ですねー!
毎年思うんですけど、どこの店も冷房強すぎです!
もうなんか今日暑いけど店寒いだろうから1枚羽織るもの持ってこっみたいな!
その1枚まじ要らない荷物!
まぁ夏と言えば海、花火、バーベキュー、かき氷、祭り等々・・そしてライブです!!
今夏は黒船も夏フェス入ってますよー!
■2008/7/24(木) 横浜BAYJUNGLE
『HORIZON Vol.12 ~クロノグラフレコ発ツアー!!~』クロノキター!!必見!
■2008/8/10(日) 横浜BAYJUNGLE
『サマーナイトフェスティバル2008 ~夏フォーエバー!!~』全7組!出店有り!
楽しみでしかないです!
レコーディングで溜め込んだエネルギーをライブで爆発させます!
夏はライブじゃー!!
なんじゃー!!
よしや☆
【水曜担当:てち】ウチにWiiが来たッ!! 毎日WiiFitやってるぞぉ☆”
前回のツアー中に大阪のライブハウスで撮った映像が、LIVEGEARっていう携帯専用サイトで
見れるって話が前にあったけど、なんだかいつの間にかPC用のサイトの方で過去の放送って
形で見られるようになってたぞo しかも、PCで見るからカクカクしてなくてめっちゃナメラカ☆”
auとかソフトバンクの携帯で見れなかった皆は是非チェックしてみてッ!! ノンストップだから♪
さて、SINGERであるボクのもうひとつの顔―…そう、今週はガッツリ芝居人で過ごしましたッ!!
毎年この季節になると神奈川県藤沢市で活動している『さわたり組』っていう団体で音響効果
として舞台に関わってるよッ☆ 音響効果っていうのは、芝居中に曲や効果音を出したりする、
とっても緊張感のある仕事なのさo 役者の芝居、さらには呼吸に合わせて出す音は、さながら
自分も舞台に上がっている感覚…?? えっと、よく分からないと思うけど、音はセリフなのですo
そんなさわたり組の組長、『さわたりさん』はディズニーランドの舞台セットに関わったりとか、
年末の紅白歌合戦の仕込みをしてたりとか、普段は舞台の『大道具さん』っていう職業(??)で
ボクも2年前に芝居の主宰をしてた頃は舞台セットのデザインを依頼した事があるんだよねo
そんなワケで、今回の舞台も全部組長のデザインで、ほぼ組長が一人で建てたって感じ☆”
今回は特別にその写真を公開するね、表から見た図と、その裏側o 何度見ても立派だねぇ♪”
そしてッ!! なんとこの前の一周年イベントの時に、組のチラシを織り込んで、入港手帳にも公演
の詳細を載せてたんだけど、それを見て藤沢まで観に来てくれた方がいらっしゃいましたーッ!!
千秋楽のマチネ終演後、『黒船のてちさんですよね?フライヤーみて来ましたo』って声かけら
れて、なんかスッゴい嬉しかったんだけどッ!! ・・・つーか、Tシャツでごめんッ!!みたいな感じ!!
まんまと私服を見られてしまったけど、載せて良かったって感じ☆ またやる時は告知します☆
SINGER てち
『扇風機つけたままで寝ると死ぬ ?』
花火、祭り、なんやかんや、みんな大好きな夏ですが、ここで涼しい話を…。
先日親友の家でふと思い出したことなんだけど、
子供のころよく親に「扇風機つけたままで寝ると死んじゃうわよ」なんて言われた事ない?今更になってすごく気になり、ちょっと調べてみました・・・・
長時間にわたって扇風機の風を直接当て続けると、
体温調整機能のバランスが悪くなって、皮膚表面からの水分放出が撹乱され、
体温に変調があったり、脱水症状を起こしたりすることがあるらしい。
自らの意思を的確に伝えられない赤ちゃんや、
普通の成人男性でも、深酒して過剰のアルコール摂取状態で扇風機に当たったまま爆睡して死に至った事例も過去にあったようです。
これ、リアルに怖いよね・・・・。で、クーラーは、直接ではなく、室内自体の温度を下げるものだから、とりあえず、まあ平気らしい。
扇風機も最近は「おやすみタイマー」とか? そんな機能もあるので、扇風機で寝る場合はちょと気をつけたらいいかも><。
夏。。。なめたらイカンゼヨ(o._.)=○)*_*)
先週ブログに登場したエノキ君(笑)
お題「まず好きなもの少し!嫌いなの!どうでもいいの!最後に好きなものバシっと!」 最初と最後が肝心ってねw トシでした! またね♪