くろふね☆航海日誌 -18ページ目

【よしや☆】

くろふね☆航海日誌-NEC_0528.jpg
昨晩は舟盛りin岡山!!

先日のカウントダウンで共演した馬原さん達と夜中まで盛り上がりましたー!

今日は今から石切神社行ってきます!

よしや☆

広島通過〜

ど~も~。トシです。
高速なんですが、さっきからずっと140~150km/hです…

オレ、助手席…(・ω・)

うちのマネージャーの茜さん…どんな車でも完全にあおりにいってます(-ω-`)
右車線から動きません…

そのくせさっき『コンタクト外れた。一回止まるわ(^O^)』とか笑顔で言うし…

ダイキや馬原姉ちゃんに無事会えるかな…(;¬_¬)

ラーメン三昧。

くろふね☆航海日誌-090104_2102~01.jpg
昨日の夜中州の一竜という屋台でラーメンと牛すじとおでんを食べました。

初、屋台だったので雰囲気も味わい、これが博多の味かと思い、噛み締めました!

そして今から岡山に向かいます。
ではまた!



あっきー

お土産タイム?

くろふね☆航海日誌-2009010510220000.jpg
散々食べに食べて博多を出発した黒船…。

パーキングに来ても、水槽の中のとらふぐと伊勢海老を眺める(´・ω・)(笑)

四国からのダイキと、宮崎からの馬原チームと合流する岡山には夕方到着予定☆

帰郷 ダイキ


くろふね☆航海日誌-だいき1


こんばんはダイキです。


今回の旅で初のブログになります。


横浜を発った直後に2008年最初で最後の大風邪を引き当てました。


皆の看護のお陰で全快しましたが、少々気が緩んでいたようです。


しっかりせんといかんですね。



それはさて置き、久しぶりに我が街、愛媛県へ帰ってきました。


懐かしい風景、家族、友人達、うまい飯。


満喫してきました。



くろふね☆航海日誌-だいき2

この写真は、愛犬の墓参りにて。(一番上の画像は地元のお寺の犬。)


山奥の小さな霊園で、聞こえるのは風と森の音だけ。


そこから見える景色に心打たれたので一枚。


都会では見られない神秘的な景色でした。



リフレッシュできた、またがんばるどー