黒船(ロバート&インゴ)オフィシャルブログ「黒船航海日誌」Powered by Ameba -343ページ目

むずかし仕事

黒船(インゴ&ロバート)オフィシャルブログ「黒船航海日誌」Powered by Ameba-100328_163310.jpg
出かけるときいろんなみち、たてもの、トッネル、ハシとか、見えるでしょう、よくみたら、どうやってつくられるかなって思うわない?!
たとえば私のともだちのかいしゃはレンボビリッジの足はつくってたって。
すごくない!ショック!
今日のしゃしんみたいに、うみの中で、ハシつくったりとか、スッゴクむずかし仕事、プロフェッショナルの仕事ですね。
私たちはいつもクルマで、わたるだけですね。
インゴちゃんぜったいこゆ仕事できない。1ばんできないことは、タカイところにがて。
よくかんがえてたら、こゆ仕事する人すごいなって思った。おつかれさまです。グッド!

鵜戸神宮

宮崎県にある鵜戸神宮です。


黒船(インゴ&ロバート)オフィシャルブログ「黒船航海日誌」Powered by Ameba

洞窟神社って、はじめて見ましたビックリマーク


それも、に面したの途中!!


今では道もつながっているのですが・・・


建てられた当時は洞窟まで行くだけではなく汗


汗建材を運んで汗


汗神社を立て汗あせる


まさに命がけあせるあせるだったと思います。



ペタしてね

スペースアルク

国際交流言語学習など

地球人ネットワークを創るスペースアルク

私も普段からこのサイトにある英辞郎という

翻訳機能を使わせて頂いています。

3月25日からスペースアルクの特集ページに載っちゃいました。
SPACE ALC
↑ここのトップページ、左端の英語学習枠に入っている

特集をクリックすれば見られます。

…暇なら読んでやってください。




ペタしてね