黒船(ロバート&インゴ)オフィシャルブログ「黒船航海日誌」Powered by Ameba -31ページ目

ケンモン

がんばれニッポン。グッド!






子日ちわです。くもり






お酒チェックするのはケンモンって言うですよね!









日本きたときケンモンが、そんなにきびしくなかった。








面白いのは、日本のケイサツのやさしいところ、あとしんようのところです。









今お酒のんで、うんてんすると、まちがえない、とてもきびしです。









でもむかしは、インゴちゃんうんてんしてたとき、ケンモンあったとき、私はモスレム、イスラムきよだから、お酒を、のまないって言われたら、ケンモンされなかったところ多いでした!









すごい日本のケイサツを、やさしい、それで外国人と、しゅきゆのことリスペクトしてるなって思った。









今はクルマ、バイクだけじゃなくて、ジデンシヤもきびしです。









ジデンシヤ、ケンモンつかまったら、10万円パッキングあるだって!









だからインゴちゃんもよるバーやって、かいりジデンシヤだから、本当にきよすけないと、いけないですね。











黒船(ロバート&インゴ)オフィシャルブログ「黒船航海日誌」Powered by Ameba-100622_171137.jpg








しゃしんは、ジムシヨの社長といっしょに、オーディションいくところ、オモテサンドです。社長もジデンシヤできてる。ニコニコ

これも

ペキン




黒船(ロバート&インゴ)オフィシャルブログ「黒船航海日誌」Powered by Ameba-110226_132140.jpg

中国のジェタイ

がんばれニッポン。グッド!





子日ちわです。くもり





昨日をジェタイのはなしして、中国行ったときのジェタイおぼえだしました。得意げ










黒船(ロバート&インゴ)オフィシャルブログ「黒船航海日誌」Powered by Ameba-110226_132108.jpg










ここはペキンです。








2月に行ってました。








ふつにジェタイ人は外にこゆかんじいるんですよ。









なんかこわいイメージ人もいるかもしらないけど、インゴちゃんは大丈夫!
こわくない。









ぐんたいのオマツリみたいに、たまにいろんな国あります。









イランも、ロシアでもある。日本はあまりないね。









インゴちゃんはそのきれいにならんでる、あるいってるジェタイ人は好きです。かっこいい。