黒船(ロバート&インゴ)オフィシャルブログ「黒船航海日誌」Powered by Ameba -285ページ目

イラン&ユキ

おはよございました。くもり雨




昨日またデビ夫人バースカーレットきていただいて、3時半くらいまで。夫人元気でタフですね。ニコニコ





それからインゴいそぎでお家かいて、ふくチェンジして、さつえい行ってる。今日ヤマナシです。とてもねむいですけど、がんばる!





イランってけっこうみんなかんちがいして、さばくしかない思ってます!





イラン4シーズン国だから、インゴテヘランうまれで、けっこうテヘランもユキふってます。





きよねん、イラン行ってました。しゃしんはテヘランです。






黒船(インゴ&ロバート)オフィシャルブログ「黒船航海日誌」Powered by Ameba-DVC00129.jpg





たまに2年まえみたいにユキふりすぎで、何日でも学校休みなったりもあり!




イランほんとにうつくし国です。ニコニコ




今年も行きたいので、マンザイのステージ、かぶらないんだったら、9月くらい行くかなって思います。ニコニコ





とてもママとパパあいたいです。

缶詰




知り合いの店に怪しい缶詰が・・・




黒船(インゴ&ロバート)オフィシャルブログ「黒船航海日誌」Powered by Ameba


「アオウミガメ肉煮込み」って・・・



食べても良いものなのか・・・?





ペタしてね






葬儀場




オタワの街中にある葬儀場です




黒船(インゴ&ロバート)オフィシャルブログ「黒船航海日誌」Powered by Ameba


実はこの葬儀場、火葬場も含まれています。



日本と比べると、北米の火葬場は温度が



高く、煙も出ない。このため、市内で火葬



業務を行なえます。




ペタしてね