
今日、書いたブログの続きというか、オマケというか
一緒に書いたらなんの話かわかんなくなるだろうとハブいた蛇足を2つ
ハブだけに蛇足
程度の内容です…
【熱中】
とりあえず何かに熱中していたいんだと思います
でも、今一生懸命営業してもらってるところなのでなんかに熱中してしまって
突然もう1個熱中しなければいけない本業が来たときに対応出来ないことや
今抱えてる少し先の仕事も自分だけ熱中すると周りと足並みが揃わなさそうなことにならないよう
じゃあ、自分一人で締め切りもなく熱中出来ること
=本の書き溜め
みたいな側面もあると思う
【おかしいの】
この写真撮ったときに背後で小さな女の子が
棚にあった本のタイトル見たんでしょうね
「がんばらない、だって!おかしいの!」
頑張らない生き方、みたいなタイトルの本があったんでしょう
ホントそうだよね…
現代は色々ネジ曲がって「がんばる」の意味すらおかしくなって
頑張らない方がいい大人もいっぱいいるけど
子供の頃はさ
がんばるのが当たり前だったよね
実はこの一言が一番響きました
さ、がんばろ