インターネット経済と俺 | 黒田勇樹オフィシャルブログ「Surrea StringS」

黒田勇樹オフィシャルブログ「Surrea StringS」

黒田勇樹オフィシャルブログ「Surrea StringS」



なんか流行ってるけど実態がわからないのでvalu始めてみたので使い方教えて下さい、割りと本気でお願いします

ファンクラブもやってます
ここで稼いだお金は全部ワークショップや観劇等、技術向上に使います

あとは、今度polcaで「このお芝居観に行きたいので、感想をメールするから応援して下さい」みたいなのをやりたいなと思ってるんですが、ひとの作品で商売する様にも取れる気がするのでちょっと下調べしてからやらないとと思ってるのでこれも誰か教えて下さい
でも、いわるゆる「批評家」みたいな人は皆これで稼いでるからいいのか…?

「芸を売ってお金を稼ぐ」「ファンに食わせてもらう」という本来の俳優の本質と、上の色々は親和性高いと思うんだけどなー!

テレビの台頭で「イメージを売って世間からお金を稼ぐ」のが芸能人の本質と見られちゃってて、こういう考え方否定されがちなんだよなー

まあ、ちょうど良い辺りにいるので

自分を売って色々試してみようと思ってます

余裕や興味がある方、是非実験に参加してみて(お金払って)下さい