26.2 知多半島 E ボート釣り カサゴ 8匹 メバル2匹 アイナメ 1匹 | 知多半島・浜名湖の紀州釣り・ヌカ切り・フカセ釣り

知多半島・浜名湖の紀州釣り・ヌカ切り・フカセ釣り

愛知県の知多半島や静岡県の浜名湖でダンゴ釣りやヌカ切りやウキ釣りでクロダイ(チヌ)やグレなどを釣りに行ってます。
また、ボートで五目釣りもやります。
夏:タコ、キス、アジなど
冬:メバル、カサゴ、アイナメなど

26.2.1  16:00~21:00
知多半島 (E) ボート釣り
大潮   満潮   19:00
ほとんど無風     下流方向へ少し
他ボート  3船
釣果   2人の釣果 
           カサゴ 8匹   23cm~
           メバル2匹    22cm~
           アイナメ1匹 23cm~

[概要]   
今日は2人で久しぶりに知多半島へボート釣りに行きました。
高気圧の中心にあり、風が1から2mの予報でしたので行ってきました。予想以上にほとんど無風状態であり、水面も池のように全く波がありませんでした。
大潮なのに、下流への流れが、本当にゆっくりとした流れでした。最近、雨が降っていないからでしょうか。
明るいうちは、ほとんど魚からの反応は、ありませんでした。
18:30ごろからあたりが出始めて20時位までの間によくあたりがありました。上流側の中央です。
前回の12月31日の時は、胴付き仕掛けの電気ウキ釣りでよく釣れましたが、今回は、 7mのべ竿の胴付き2本針の仕掛けでよくあたりがありました。
魚の型も結構大きいのがありました。
今年に入ってから、浜名湖では全く釣れなかったので久しぶりに魚からの反応がありよかったです。
今日は最後の方で、初めてパワーイソメを使い、カサゴが2匹釣れました。
連れの釣果は、メバル1匹でした。

{635B1509-A298-47DC-816F-0061E16BB393:01}