そういうコト!(⊙ꇴ⊙)
ま、ネタばらしって程でもないんだけどさww
(≧∇≦)ブヒャヒャヒャ
コレをツイートするきっかけが・・・
日本ダウザー協会のサイトで見つけたコレなのよ
ダウザーたちは、間違いの原因の一つとして、「ソートフォーム」をあげています。
ソートは「思考」、フォームは「形態」で、そのまま「思考形態」と訳します。
ダウジングするために探す対象物をイメージします。
そのイメージが時として、その空間や机、ダウジング道具などに形態を形作り、そこに残存すると考えました。
そして、それは次のダウジングをするときにノイズとして、作用し、間違いを誘発すると考えました。
その、「ソートフォーム」を取り除くためにエネルギーを出さない、中立の物質を発見し、これを緑の袋に入れ、これで軽くふく事で「ソートフォーム」が消去できる事を、経験上見つけました。
緑の袋の中には、ある特殊な粉末が入っています。
【使い方】
「ソートフォーム」を除去したい物質をこのパッドで、軽く拭いてください。
ゴシゴシ擦る必要は、ありません。
このパッドの効果は、一生かわることはありません。
【サイズ】
縦8cm・横7cm・重さ35g
ちゃんとプロダウザーたちは気づいてたワケね!(⊙ꇴ⊙)
そんで、その記憶をクリアーにする為のモノを見つけていた
こういうアイテムが存在するってコトは、同じような体験をしてる人がたくさんいるって証明だね
そう言えば、不思議研究所のもりけんが、こんなような玄関マット売ってたなww
コイン占いする時のマットとかもあったような・・・
タロットのグッズにも、マットあったよね?
アレもニュートラルになるヤツかな?
なんかシンクロしてて、この不思議マットにたどり着いた
ちょうどメビウスリング使ったワークのコトを書こうと思ってたんだよ
空間にメビウスリング作っていろいろヤルのだ!(⊙ꇴ⊙)
ま、それはまたの機会に・・・