香納 諒一 著

「贄の夜会」ニエノヤカイ


いや~久しぶりにおもしろい小説読んだよ

まるで映画を見たみたい・・・・

図書館で題名と表紙だけで

選んできたんだけど

超当たり!!

上下2段書きで

600ページで超ボリュームあったけど

一気に読破ざんす( ̄▽+ ̄*)

内容は犯罪推理小説で

猟奇殺人事件を

悲しい過去を持つ警察官が解決していくの。

だけど

少年犯罪、

警察内部の腐敗、

犯罪被害者の会、

スナイパー、

精神分析医、

政治家と暴力団

複雑にこれらが絡み合い

傑作でした。

人物描写も構成もすばらしいっ

ストーリー書いちゃいたいけど

読んでない人みたら怒るでしょっ?

読み終わってから

ネットでこの作者の本調べたら

この作品は構想6年の

代表作の一つで

2006年「このミス」ランキングで7位に

入ってたらしいよ

やっぱりね・・・

ホントおもしろかったもん音譜

この作者の別の作品も

読んで見たいわ~