今日はJ先生と
いつものスタバで待ち合わせ
家を出てぼーっと運転していたら
海に向かう道を走っているじゃありませんかっ![]()
きゃ~っ![]()
まちがえた~っ
今日みたいな天気のいい日は
いつも一人で海向かってたからね・・・
海病だよホント・・・
慌ててUターンして
スタバ方面へ向かいました。
わたしの英会話のJ先生は
28歳のLA出身のサーフガール
現在旦那様の仕事の関係で
こっちに住んでいます
まったく日本語が話せないけど
なんとか私のインチキ英語が通じております
J先生のことは
ネットの先生紹介サイトで探しだしました
趣味がサーフィンと料理と読書と
書いてあったので
絶対趣味があうので
気も合いそうだわと
申し込みをしました。
すでに10回位レッスンを受けています
とっても教え方が上手。
プライベートレッスンなので
毎回あたしの興味があることを
話題にして
レッスンしてくれるのです。
とっても褒め上手なので
がんばって勉強する気もおきます。
日常会話はたどたどしく
なんとかできるのですが
何せ文法がメチャクチャ
前置詞とか複数形とか
まちがってるのを
直してもらっています。
今日はお料理の写真を持参して
それについて
英語で説明するというもの。
ブログで
イッパイ料理の写真撮ったので
それを2枚用意していきました
材料、作り方、食べた感想等を
英語で先生に伝えます
先生に質問されて
非常に困ったのが
油揚げ
英語で油揚げにあたるものが
見当たらないので
身振りつきで
薄くきった豆腐を
揚げたものと説明
う~ん
なんかおかしいよね・・・
とりあえず
今日スーパー行ったとき
豆腐のコーナーの隣あたりに置いてあるから
探して見てねと
言っておきました。
みなさんだったら
なんて説明しますか?