久し振りのブログとなった。

 

約5か月ぶりかな?

 

最近友人がFacebookを始めたので、

 

私も以前やっていたこともありFacebookのほうへ移動した。

 

ブログは更改してはしてはいないが

 

フォローしている方々のブログはほぼ毎日見ている。

 

今回は年度最後のブログということもあり

 

Facebookとブログを同じネタで開示してみた。

 

先日約2年ぶりに息子夫婦と一緒に食事をする機会を得た。

 

コロナ感染以来なかなか孫たちに会えず

 

お年玉も前もって息子夫婦に渡し

 

元旦に孫たちに渡してもらっていた。

 

今年も来年の孫へのお年玉を息子に渡そうと約束したが、

 

孫たちが我々に会いたいと言ったらしく、

 

コロナも下火になっていることでもあり会ってみると、

 

まず回り寿司屋に行きたいと要望されたため久し振りの会食となった。

 

会食してまず驚いたことは孫たちの成長・・・

 

2年前は小学4年生、2年生、未就学児だったのが

 

当たり前のことながら小学6年生、4年生、2年生になった。

 

特に長男は大きくなり声変りが少し始まっている。

 

次に驚いたことは寿司が好きなことはわかっているが、

 

食べること、食べること・・・

 

お互いに競争しながら食べている。

 

やがてチャンピオン決定!

 

第三位 4年生の孫

第二位 6年生の孫

第一位 私の三男

チャンピオンの一言・・「1~2年もすれば俺も勝てない・・」

 

因みに私?・・論外、圏外、予想通り・・・

 

コロナが終わって自宅に招待しても、食事はまず量的に無理かも?

 

妻曰く「まったく飼っておけないわねぇ・・」