朝は何時に起きてもぎりぎり



今日はちょっと早く起きたから
余裕だろうと思っても


家を出る直前は結局バタバタ



なんでだろー



今朝は急ぎすぎて寝癖を直すドライヤーを
コンセントに刺さず使おうとしてましたガーン



娘が5歳になりました



もう1人トイレに行けるのですが
外が暗くなってくると1人で行くのを
嫌がるようになりました



理由を聞くと夜のトイレは怖いそうです



特にホラーの映画を見てトイレから
何か出でくるのを見たとかではないのですが



トイレってやっぱり怖いと
感じさせるものがあるのかな?




トイレに1人で行ってほしいのですが、
晩ごはん作っている途中でも
お風呂にいれる準備をしている途中でも
お母さんトイレ付いてきてって
言いに来ます



日中は普通にトイレに行ってくれるだけに
めんどくさーい悲しい




何か娘の好きな絵でもあれば1人で
トイレに行ってくれるかも
と思い私が絵を描いてトイレに貼ることに



トイレに貼るキャラクター何がいい?



と聞くと



アンパンマンとおしりたんていがいい!


おしり出すところにおしりたんてい



普段おしりたんていをそんなに
見てるわけでもないのに



アンパンマンとおしりたんていを
描いてトイレに貼りました



とりあえず1人でトイレに
いけるようになりました




ただトイレに行くたびに自分の下手な絵を
見るのが嫌になり貼り替えたい




そこで娘がまだカタカナが読めないので
カタカナのアイウエオ表を
作って貼ることにしました




自分では満足できるアイウエオ表が
できたので貼ろうとして




これキャラクターじゃないけど
トイレ行ってくれるのかな?
 



始めの怖がらずにトイレに
行ってくれる目的を忘れてた




娘にトイレにアイウエオ表を
貼ろうとしてるんだけどこれでも
トイレいける?と聞くと



足が生えてたらいいよって



なんじゃそれ



娘にとっては足が生えてたらなんでも
キャラクターでいいみたい



いまは足の生えたアイウエオ表を
とりあえず貼ってます


余計に不気味じゃない?