「薪窯パン&カフェ Lisboa」 | *kuroの食ーたろ日記*

*kuroの食ーたろ日記*

食べるの大好き!
食べたものを中心に書いております。 
舌が肥えてなく、ボキャブラリーがありませんので、大体“美味しい”です(笑)

いの町内野に新しいカフェが出来たと聞き、ランチに行って来ました♪




大阪から移住された方が作るポルトガル料理のお店、「薪窯パン&カフェ Lisboa」


いの駅から北へ進み、山へ続く手前ぐらいにありますが、地元の方でないとなかなか入っていかないような所にあります。
看板とか出てないけど、他が普通のお家ばかりなので比較的分かりやすかったですが、問題はカフェに入る橋!
めちゃくちゃ狭い橋を渡って駐車場に入ります。

私は普段から狭い道でもガツガツ入って行くタイプですが、ここは結構ビビった泣き笑い


店内は、靴を脱いで上がるタイプで、テーブル席が4席とソファー席が1つありました。
いい感じ
キラキラ


ランチは1種類で、この日はカツオのビンダルーカレーでした。




まずスープが運ばれてきます。
カボチャの冷製スープ、美味しかった!



こちらがメインのカレー。

スープもそうですが、きちんとお料理の説明をしてくださいました!
なぜポルトガル料理でビンダルーカレーかよく分かりました
ニコニコ

カツオのカレーって多分初めてでしたが、美味しかった
びっくりマーク
結構スパイシーで、いい辛さでした
イエローハート



デザートも美味しいと聞いたので、私はバスクチーズケーキスイーツ



一緒に行った母と妹はイチゴのジェラート
「これはもうほぼイチゴや!」って言ってました(笑)






auの通信障害アセアセ
仕事の携帯がauだし、連絡取れん人いっぱいおるし・・・
ガーン
早く復旧しますように🙏