運動機会が減り、健康診断で3項目で 医者から死刑宣告を受けていた40歳の私が、 1日たった30分だけで健康な体を手に入れる方法

運動機会が減り、健康診断で3項目で 医者から死刑宣告を受けていた40歳の私が、 1日たった30分だけで健康な体を手に入れる方法

健康診断でメタボと診断され医者からこのまま何もしなかったら
死ぬよと宣言され、そこまで何もしなかったものぐさ坊主
でもできた健康とりもどしの方法です。

Amebaでブログを始めよう!


んにちは元、健康異常者のひいろです。



いつも私のブログに来ていただきまして
ありがとうございます。
大変感謝しております。



チョコレートを
食べて太った事ありますか?




チョコを食べる=肥満
思っている人は多いですよね。



あなたがそう思っていること
正しいです。
普通に食べていたら太ります。
油脂も多いので太る食材です。



チョコは甘くてなめらかで、
あの香りはチョコ好きには
たまらないですね。



例外になく、私も
大好きです。
以前は一日ミルクチョコ
を3枚くらい食べるほどチョコ中毒でした。




もし
あなたが健康診断で
注意をされたら
食べるのを控えた方がいいですね。



もしあなたが私と同じくらい
チョコが好きなら
チョコが食べられないのは
凄いストレスですよね



しかしながら、
本当はチョコが太らない
食材であると知ったら
どうですか?




あなたはきっと「今、太ると言いましたよね」
と質問しますよね。



「はい、太るとはいいましたけど(汗)
 但し書きで、ふつうに食べていたら....


ということです。



普通に食べない方法ってあるのですか、、、って
聞こえてきそうですね。



はい、食べるチョコレートの
内容と量と時間さえきっちり守って
頂ければ、チョコを食べても
健康な体を手にいれることができます。




もしこれを知れば
チョコレートが
あなたの健康状態を改善し
健康な体を取り戻すことができます。




もし、この事を知らなければ
チョコレートを食べても
健康の改善が見られず
また健康診断で医者から注意を受けてしまいます。




もしあなたが
この記事を読んで
頂ければ今までより早く
健康な体を手に入れることは間違えないでしょう。




それは
「チョコレートは健康スウィーツ」ダイエットになります。




チョコレートはショコラ
ケーキとか
チョコレートのお菓子にあるように
スウィーツの代表食材でもありますね。






甘いチョコレートは
麻薬のようにメタボの
あなたを魅了します。




そんなスウィーツの代表の
ようなチョコレートですが
チョコレートの食べ方
種類によってあなたを健康にします。




まずこれから食べる
チョコレートの種類を
考えましょう。



カカオが70%以上のチョコレート
を選びます。



カカオの量が少ないものや
カカオの代わりに使われている
植性油脂が多く砂糖が多いチョコレート
を選ばないでください。




カカオ70%以上のチョコレート
を前提にお伝えいたします。



カカオ70%以上のチョコレートと
お伝えしましたが、カカオ含有率
が高ければ高いほどダイエット
効果は高いです。







カカオ以外の成分、砂糖や
他の添加物が少なくなり
その分味も苦味が増します。



だからカカオ含有量が
高いチョコレートは
わたくしのように相当
チョコ好きでないと苦すぎて食べにくいかもしれません。



また、チョコレートは
高GI食品であり、摂取後
血糖値が上がりやすいので
必ず一日50g以下に抑える事もポイントです。



50g内で少しずつ食べる事が体の負担
を和らげます。



チョコレートは脂肪が多いと
ありますが脂肪はステアリン酸やオレイン酸
と言って食べても悪玉コレステロール値
は上がらないと調査結果もあるとの事




チョコレートのポリフェノールは
良く知られるところで、
血管に作用し、高血圧の予防・改善に効果
があります。


また、がんや動脈硬化を引き起こす
活性酸素の働きを抑える効果もあります。



その他にチョコレートの香りが
リラックス効果をもたらし
カルシウム、鉄分、マグネシウム、
亜鉛などのミネラル
がバランス良く含まれています。



チョコレートが太るという根拠ですが
それはチョコレートの質によります。



あなたはおそらく今まで
普通のチョコレート
カカオ含有率が低く砂糖が沢山入っている製品を
食べてきたと思われます。



その場合、もともと高GI食品である
チョコレートですので
砂糖がすぐ脂質になって
太る原因になっていた可能性があります。



実際、カカオ自体で考えますと
脂肪分解酵素リバーゼの働きを抑えることに
よって体脂肪率は上がりにくくなる効果があります。




チョコレートでダイエットする場合
チョコレートの質を選択し
一日の摂取量を守れば
健康には有益な食品になります。




またチョコレート食べることによって
他の間食を減らすことができ
体重を減らすことができます。



食べるタイミングですが
やはり、小腹が減る15:00~16:00
当たりがいいでしょう。



集中力や記憶力を高める作用や、疲労回復効果
のあるチョコレート
で気分転換にもなるし、
その日の仕事のラストスパートに
適している食材になりますね。



ぜひとも、チョコレートを食べて
健康ダイエットをためしてみてください。







【あなたに今すぐやって欲しい事。】



チョコレートを食べた時必ず
手帳でも携帯、スマホでも
いいのですが、必ずメモしてください。



時間と食べた量をお願いします。



一日必ず50g以下で確認する事。



食べ過ぎを防ぐためにメモを
心掛けてください。



食べる時間も15:00~16:00を理想として
22:00以降は食べないこと。



メモしないと、忘れてしまうし、
実際どれくらい食べたか
わからなくなります。




書く事によって
実感すると思います。



日々の生活の中で
意識を持ちましょう!




本日も最後まで読んでいただき、


どうもありがとうございました。