こんばんは〜


更新したつもりが下書き保存されたままでした(^^;)


夜分の更新すみません


早速ですが


ADA特約店のアクアショップ行くとこんな水槽が

よく置いてあるのご存知でしょうか?




侘び草をこの水槽に置いて売ってますね。


残念ながら、現在は廃盤になっていて購入することはできません。


Do !Aqua自体、もう存在しないですしね。


最近、メルカリで自作したのが売られているようです。


前から欲しかったのですが

水草水上栽培したくなるこの季節

物欲が再燃しました。



しかし、水槽減らしたいと思っているとこ、また増やしてしまうのも負のスパイラル。


家に余っている水槽を弄って同じような事を出来ないか考えてみました。



そ•こ•で



こちらの持て余しているシステムテラ30をウォーターフォール化したいと思います。


ウォーターフォール水槽だと外部フィルターを付けて1番上からシャワーパイプで出水して下から吸水して循環させますが、これなら背面側に同じような機能が付いてるので、導入が楽です。


早い話、階段をうまく付ければ、それっぽいのが完成します。


ちなみに、エキノドルスは現在枯れてしまいました。



久々の工作


階段素材はサンデーPETというPET樹脂3mmを使いました。




専用のカッターとコニシのボンドG17を使いました




奥行きと侘び草のサイズを勘案したら2段が限界でした。



ボンドで接着面が黄色くなってしまいましたが

耐水性はあるらしいので気にせずこのままいきます。


設置してみると水流が弱いせいか、2段目に流れる前へ横へ水が逃げてしまう。



困った時の100均



セリアで丁度良いサイズのプラケがありました。これはペンケースでしょうね。


こちらに一旦、水を溜めれば勢い付いて下へ流れてくれるかと思ったのだが考えが甘かった。


やっぱり横へ逃げてしまう。

傾いてそう


プラケースに穴を開けようかと思ったが水の落ち方が、おし◯こみたいになりそうなので、モスを垂れ下げて呼び水してみた。





とりあえず、植栽するのはこちら



ウォーターローンを2cup


水草水槽で前景に植える予定ですが、少し水上で様子見します。


プラケースへ水草1番サンド



ちなみにウォーターローンと相性良いのは、アマゾニアライトのパウダーだそうです。


使ったことないくせに栄養量は水草1番サンドと同じくらいと、勝手に思い込んでます。


オレンジの粒は


アクアフォレストさんで購入した、小分けのバクター100とクリアスーパーです。




パワーサンドベーシックにも配合されているので、いっそパワーサンド敷こうかと思いましたが、貧栄養化にしないと駄目という記事もあったので、やめておきました。



ウォーターローンはコロニーを形成するとかで、少しまとめて植えた方が育つとのネット情報。



ライトグリーンが良い感じ




浮きやすいウォーターローン

この水量でも、浮いてしまい腰水にならないので後から軽石を底へ敷きました。


考えてみたら、まとめ過ぎたような気がしてきたので2日後に小分けして結局2段目も使いました。


この時点で葉が少し取れてました



モスは撤去してオークロで水を呼びこみます。




水中で育たない侘び草ニューラージも試しに置いて見ました。



次の写真は以前安売りしていたので前もって買っておいたモスマット。

左がウィローモスで右はクリスマスモス


もう一個欲しいとこです。


ADA商品だけあって、これも少し高いのですよね。
貧乏症なので、買うか悩んで結局買わない商品のひとつ。

テラリウムで使用したときのエピウェブが余っていたので、これを代用し間に合わせます。



本家通り約9cmの正方形にカットします。

リシアを巻いてみました。



パネルがザラザラしていて滑りにくいので、石に巻くほど厳密じゃなくて大丈夫です。


設置


各マットの上にも、リシアを置いたらなかなか自然感出て良い感じ。

全体像


いずれ上段に侘び草置いてみたいと思います



ウォーターローンも環境に合えば、生長早くて絨毯になりやすいみたいだけど食虫植物ということで、コツが要りそうな感じです。

何となくテラリウムが微生物湧きやすいイメージなので、少し期待しちゃいますね。


では、今日は以上となります。