こんばんは


前置きも思い浮かばないので
早速今日のアクアネタから入ります。

こちらの話題から



定番過ぎるのかあまりみなさん話題に出さない

プロホース

今日はこちらのレビューです。

買う時にLとどっちにするか迷ったけど今後高さ45cmの水槽買う予定無いのでMにしました。
パイプの太さは変わらないと思うのだけど。



左が今まで使用していたS

SからM、Lにするとパイプが一気に太くなるようです。


実際水換えして、どのくらい効率が上がるか比較してみましょう。


こちらの8リットルバケツ2杯溜まる時間をそれぞれ計測。


水換えは中型魚水槽の方です。






写真だと分かりませんが、エサの与え過ぎで砂の中からミズミミズが出てくるのですよね。


流木のアクでなかなかブラックウォーターが収まりません。


では、結果発表です。

まずSの方から



約16リットル吸い出すのに

6分45秒


続いてMの方はというと



なんと

2分41秒でした。

ちょっと大袈裟に買いてみましたが
みるみる水槽内の水が減っているような感じでした。


今まで貴重な時間を無駄にしていたことを実感しました。


ただデメリットもあってパイプが太いだけあって流木の隙間やら細かいとこはSに軍配が上がるので併用すると尚良さげです。


とはいえ、嵩張るので個人的に複数は所有したくはないアイテムではあります。


いつも頑張って水換えした直後、うちのポリプ達嫌がらせのようにフ○をし始めるのですよね。

代謝が上がるからかな。


これまで、3〜4日の割合で水換えしていますが、スネへの目が白濁しているぽく、いまひとつ元気ありません。


PSB(光合成細菌)を添加してても改善せず。

あと水質浄化で思いついたのが



ヒメタニシ

お店の人に、1匹お願いしたところ
なんだかクリームかけたかのように白くなっているのチョイスされた。


なんか付いてるのかと思い、突っ込み入れず持ち帰りましたが後々調べると水質が酸性よりで溶けている状態ぽい。

こうなるとタニシも弱っているらしい。



とりあえず、バケツに移したところ動く様子無くて水もなんだかくっさくさ。


石入れてアルカリ寄りに傾くようにしたけど翌日も同じ場所から微動だにせず。

3日目で動き始めたので水槽に入れると


ポリプテルスが気になってしょうがない様子。


デルヘッジはスルーしましたがセネガルスが噛みついてしまいました∑(゚Д゚)

肉食魚の獰猛さを垣間見てしまい、こりゃあかんと判断。


ラミレジィ水槽に移しました。



藍藻も食べるらしいので、こちらで飼育することにしました。

雌雄どちらか分からないけど、メス単体でも子種保持していたら増えるみたい。

ヒメタニシなら増えてもOKな気もします。



リセットは腰が重い。


ソイルの捨て場がないので次回はラプラタサンドとか使うかも。
砂の薄敷きが楽。


まとまった休み取れたら実行することにしましょう。


さて次回は何書こう(^^;