こんにちは

大分空いてしまいましたが今日は60cm水槽立ち上げの続きです。

前回


はここまででした。



その後デルヘッジの飛び出し事故の二の舞を踏まないように対策を施しました。

まずフタは必須ですね


マリーナ水槽はフタが付属していないので上部フィルター用のフタを別途購入。


この隙間(三角コーナー)も危険なので



発泡スチロールで塞ぎました。


水槽の背面も隙間なし。
ガタツキも無いし同じメーカーで揃えて正解でした。



調べてみたら上部フィルターの中も注意した方が良いとのことでネット情報を参考に怪しいとこはウールマットを詰め込みますた。


通気孔なのかホース穴か分からないとこは真下が排水口で水流が邪魔で登ってこれないと思いますがヤマサキカズラの根を突っこみガード。


水質浄化も狙います。


濾過力上がるか不明ですがモスも入れました。



メインの水草は

アヌビアスバルテリー

雲山石に固定してます。


生体が小さいうちはスッキリし過ぎなのでホーンウッドも配置。


流木のアク抜き忘れていたせいか濁ってしまいました。

改めて熱湯に浸すとまっ茶!


長期ベランダ保管していたからアク抜きしていたか忘れてました。


あと浮き草

ドワーフアマゾンフロッグピットだったかな。


エサもりもり食べるので富栄養化対策です。
コケコケ水槽は勘弁ですからね。


こんな感じで9/11 セネガルス 移動。




大分、広々としたせいか落ち着かない様子。


何回かジャンプして発泡スチロールフタした三角コーナーに頭ぶつけてました。






あぶねえ。

とりあえず、エサ食いも変化ないし移動は問題ない様子。

広くなったの、きっかけに成長早まると良いのですが、中には育たない個体もいるようです。

今日は以上です


最後までお付き合いありがとうございました^ ^