こんばんは!

今年もあと数時間、あっという間でしたね。

このブログも2018年夏頃から始めたので来年で3年を迎えることになります。

気が付けば、もう少しで300記事到達。

フォロワーの方もアクセスだけの方も、いつもありがとうございます。

今年になりコメントちらほらいただく機会が増えモチベーションに繋がってます。
感謝ですm(._.)m

来年もライフスタイルが大幅に変わらなければ継続していきたいと思ってますので、よろしくお願いします。


今年はコロナで、おうち時間が増えた為
昨年より水槽をいじった年になりました。


みなさんのブログに便乗して当ブログもざっくりと振り返ってみます。


1月


この頃はキューブ水槽並べてました。
オープンアクアリウムに憧れてソーラー 1 をヤフオクで購入。侘び草が一時期7個くらいありました。


2月


ピンナティフィダで悪戦苦闘。
これまで、4回は溶かしたので引っ越さない限りは水質的に無理なのかと思い知らされました。


3月


ソーラー 1 の電球をグリーン球へ交換。
水中も薬入れたかのように青く染まりました。
この頃からアクアテラ水槽やりたいな〜と思い始める。


5月




ビオトープに挑戦。

それに伴い部屋で飼育していたヒメダカを移動。

結局、卵も拝めず現在は廃止し部屋で生き残りの1匹を飼育しています。


睡蓮も咲かなかったな〜



6月


60cmのLOW水槽(現ラミレジィ水槽)の苔がうまく育たない為、完全リセットし30cmイモリ専用水槽を立ち上げました。

イモリがお気に召さなかったのか脱走されて☆にさせてしまいました。

思い出すと、悪い事したの一言です(-_-)


ミスト式で石組み水槽立ち上げたのも、この頃。



暇持て余していたので、同時進行でアクアテラ60cm水槽を立ち上げました。




9月


注水


ラミレジィを迎えました。



間もなく白点病との闘いが始まり




メンバーがほぼ壊滅しましたが

ビギナーズラックで、ホワイティが産卵してくれました。


結局、食卵されましたが 卵を守る親の姿が少しでも見れて良かったです^ ^



白点病が収束した後は、水質で悩みました。



結局、未だ解決には至らず。

硬度高いと、育つ水草も限られてしまうので、来年はどうしたものかと…。

そして12月




ラミレジィを追加してLEDをRGBへ変更。


最近、繁殖から遠のいているのでお試しに自作セパレーターで、分けてみています。


右側にレインボーのペアだけにしてみました。


仮置きしていた流木はケンカ防止にあまり役立っていないので取ってしまいました。


一応、ペアで買ったので少しは期待したいとこですね。


振り返るとこんな感じでアクアリウムに力入れた2020年でした。


プライベートに関しては仕事がキツくなっただけでした。


人生叶わぬ事が多いけど
こうやって、好きなことに時間やお金を費やすことが出来るのは幸せな事です。


最後に今年の反省点

数多くの生体を☆にさせてしまった。
(恐らく環境変化要因)

手を広げ過ぎて、どれも中途半端。


この2点を踏まえ、来年は

極力リセットをしない。
規模を縮小
生体追加を控え繁殖し易い環境を整える
(減ったら追加)

的な方針で、いきたいと思います。



今年は以上です。


では良いお年を〜^ ^