こんばんは

昨日早く帰れたので、立ち上げ中の石組み水槽に
フィルターを取り付けました。

購入したのは
メジャーな?エーハイム2213

ついに買ったという感じです。

※既に使用中or使用済の方は温かい目でお読みください。


Brand of the yearのシール


とりあえずこれ買っておけば間違いない雰囲気。



開封




一通りセットになっているやつを買いました。

ろ材コンテナがメンテナンス時便利そうです。

今回の水槽だと緑色が目立ち過ぎてしまうので
パイプとホースは別途購入しました。

ホースはADAのジェットフィルター用クリアホース。

吸水、排水にはADA風ガラスパイプを使用します。


モニー 




本家ADAの半額以下ですが見映え悪くないです。




簡易梱包で届きましたがキズなどは大丈夫でした。配達員もあまり保管したくなかったのかドアノブに引っ掛けて帰ってしまいました。
丁度家にいたのでインターホンくらい押してほしかったのですが…

当初ポピー型で考えていましたが、水槽が低くて小型水槽用のでないと合わない。
丁度良いのがスピン型のみでした。

スピンの方が水流弱くて魚に優しそうですが止水域もできそう。

併せ買いでアンビリバブルもついで購入。


試しに、純正ホースを着けてみたらやっぱり微妙^_^;


とりあえず取り付けスタート

今回懸念していたのが水槽台に適合するのか。

水槽台はアクアラックシェルフを使ってます。


レビューだと外部式フィルターが置けないとのことでしたが、種類によりけりだろうと淡い期待を持ってました。


いざ


惜しいけどダメだね…

水槽台の脇に置いてホース伸ばすしかないようです。


ろ材はビニールから取り出しコンテナーに戻した後、こんな感じで濯ぎ白い粉を落としました。


フィルターを使用するにあたって初となるのが、
ダブルタップと呼び水とやら。


ダブルタップ
(単品で買うとコスパ悪い)

写真は閉めている状態だが間違えないようにしたい。
メンテナンス時に閉めれば本体と分離可能。
クリアホースやガラス製品の汚れが目立ちやすくて掃除の頻度が多いので便利と言えば便利ですね。


呼び水は排水ホースからスターターあるいは口で空気を吸い込み、水槽の水を吸水ホースを通じフィルター内に呼び込むものらしいのだけど
スターターは、ぼったくりのように高いし、
口でやるのは下手すると水を飲みこんでしまいそうで気が引けます。

みなさん、どうやっているのでしょうか。


ネットで代用品を調べると
100均の空気入れを勧めている記事を発見。


真似させてもらいました。

スピンヘッドから青いホースを差込み実行したところ上手く吸込みできました。


実際のダブルタップの取り付けや呼び水の詳しいやり方については、読んでくれている方々の方が詳しそうなのとYouTube 見た方が分かり易いので割愛させていただきたいと思います。


最後まで悩んだのが、吸水パイプと排水パイプの位置。

スピンタイプだと吸水、排水離した方が良さそうです。



結局これも、水槽台の仕様で前面じゃないとうまく角度が合わず付けられませんでした。

下2枚目の写真見てもらうと分かると思うのですが余計な横幅があるせいか、ホースに変な角度がついてしまうのですよね。

ホースキスゴムを買ってみましたが無理でした。



あれやこれやで、ホース配線はこんなんなりました。



青 水槽
緑 フィルター
紫 排水ホース
赤 吸水ホース

吸水ホースは水槽台の後ろをぐるっと回すしかなく2mくらいは使用する羽目に。

写真だとスッキリ見えます。



フィルター電源入れて水漏れも特に無いので
水流に問題無ければといったとこ。

CO2の泡でチェック。

※音出てないと思いますがご注意下さい



ちゃんとスピンしてくれています。


CO2の泡は動画だと良く見えませんが、親石過ぎた辺りで水上へ向かっていました。

上から水面の揺らぎを見ていると若干洗濯機ぽいけどスローなので大丈夫そう^_^;


補足ですが、アンビリーバブルは間違えてエアレーション用のを買ってしまいました。


でも、そこそこ細かい泡が出るのでこのまま使い続ける予定です 


残すは生体投入

週末は、アクアショップ徘徊の予感。


通販にするか、ファイナルアンサー(古)が迫られてきました(^^;