前回の続きとなります。



ソイルはプラチナソイルとパワーサンドベーシックを使用しました。
 

仮眠微生物が入っているというバクター100を
一緒に買おうと思いましたが、とりあえず保留。

後から調べてみるとパワーサンドベーシックにバクター100が入っていることが判明。


お試しで買うにも少しお高めなので買わなくて良かった。


過去も石のレイアウトやりましたが
中途半端に背の高い有茎草を使い失敗したので
今回は前景草のみで立ち上げます。


エキノドルステネルス
ニューラージパールグラス
キューバパールグラス


硬度問題があるので、パールグラス系中心です。


しかも3種のみ。


液体培地のは初。
green mannersというマークがいつのまにか
加わりましたね。
外に捨てて生態系狂わすな的、意味みたいです。


ニューラージパールグラスはメルカリで
買ったのですが葉が大きい上、この量で
組織培養カップの半額以下。
カップの中で萎縮しているものより
エネルギーが蓄えられていそう。



丘陵部にキューバパールグラス
石際にテネルス
その他の部分にニューラージパールグラス
を植栽。



キューバパールグラス足りず…
買い足すか迷うとこ。




注水するまでは、魚の代わりにテラリウム用
フィギュア(牛)を置いてみました。
サイズ的に丁度よかった。


ラップをしてあっという間に出来上がり。

ライトは在庫のトライアングルグロウ 


背景が白だと、黄色味が目立たなくて良い感じかも。

段々と初期費用が掛からなくて済むように
なってきました。

あと、外部式フィルターとCO2が必要ですが
とりあえず出費を分割できるのも
ミスト式のメリットです。

魚を直ぐに飼いたい人には向かないけど。


水は1cm程度入れました。

栄養系ソイルだとカビが生えやすいみたいですが
プラチナソイルとパワーサンドの組み合わせはどうでしょうか。

時々、換気をして様子見ですね。



1、2ヶ月は放置になります。


魚を何にするか、じっくり考えたいと思います。



休日のAMから始め時間持て余したので
チャリで少し足を運んで
〆のラーメン(言葉の使い方違うが)


北海道ネギ味噌ラーメンに
炙りチャーシュートッピング。


しょっぱうまし。



ごちそうさん。