今日も


アクアショップ行ってきました。

しかもロードバイクで1時間かけて。

疲れたせいか連休最終日でもあまり憂鬱ではありません。

エンドルフィンが分泌されたかな。

ヤマサキカズラが売っていたので
購入しました。


次の予定は60のアクアテラなので、準備しておかないと 汗




帰宅後メダカ鉢をメンテナンスしました。


メダカの近況ですが


メンバーは少し減り(-3匹)

現在はヒメダカ7匹になってしまいました(>_<)

針子から育てていた幹之が落ちてショック。



ラムズは増えないかわりに大きくなっています。


ヒーター入れてないせいか侘び草は瀕死状態。


底床に侘び草から落ちた枯葉や土が溜まっていたので掃除してソイルを足しました。


侘び草の土部分を全部浸からせてしまったのが
葉を枯らす一因になったかもなので
再び水草の島を使うことに。



空いているスペースへ赤玉土を入れて



ロタラを植えました。


水中葉なので、水に浸からせて自力で這い出てくるのを待つしかないですね。

あわよくば、ロタラの花を見てみたい。

それにしても、浮草の繁殖力すごいです。



ピンセットに付けたまま水槽いじったら水槽の方へ移してしまい
1、2枚から絶賛増殖中。



緑の絨毯になって好きなのだけど、
メダカがまるで見えなくなるという諸刃の剣。


水質浄化してくれていると思うと下手に間引けないし困ったものです。



そんなこんなで、調子に乗れないメダカ鉢。


本来、外に出してこそ ビオトープといえるので
寒さも緩んできたしベランダへ移動しました。


葉っぱが枯れているので、早く新芽が出てきて欲しいとこです。

こやつらも外に出しました。


左 グロッソ
右 ニューラージパールグラス(少量)


ニューラージはどうやっても増えないので
実験的に赤玉土、バーミキュライト、腐葉土
の園芸仕様で育ててみようと思います。



陽当たりがあまり良くなくて


自転車もあるので、日光ささない場所しか
置き場ない。


アプリでルクス計測すると
LEDよりは、全然マシなので
あまり神経質にならなくても大丈夫かなと。



外に出した事で、生態系が安定してメダカ繁殖すると良いな。


では、また明日から適当に
頑張りましょう ^_^