こんばんは。


今日は休みでしたので立上げ進めようとしたが流木がまるで沈まないので、できませんでした。

でかい割りに、物凄い浮力です。


焦っても良いこと無いので焼肉ランチでも行く事にしました。


今日は春の嵐で、桜も一気に散るということでしたので遠回りして花見スポットに立ち寄りました。


狭い川幅ですが、一級河川で何キロも桜並木が続いていてサイクリングして気持ち良かったです。(帰りは向い風地獄でしたが)





わざわざ、名所に行かなくても充分癒されました。


満開から何日か過ぎてて少し残念。



夜は場所によって提灯が掛けられてます。


焼肉も、しっかり食べてきました。


ユッケジャンスープは人生初でしたが、リピート確定ですね。

満腹になったとこで

帰りに、いつものショップへ。

ホーンウッドの売れ残りがあって、持っているのと組み合わせられそうだったので購入しちゃいました。


キューブ水槽の場合、枝流木よりスタンプウッドとかの大木系がレイアウトし易いので、ホーンウッド3本でバランス取れたら、ホーンウッドでいきます。



今回の記事でおかげさまで100記事達成しました。


友達の影響で始めたアクアリウムですが、ブログ書くまでハマるとは思ってもいませんでした。


作文は基本苦手ですが慣れてきたような気もするので、今後は今回みたいな日常の日記も書いていくかもしれません。




 公式ジャンルに参加するとアクアリウム以外書きづらいので参加はしない事にしました。


あまりテーマを気にしなくても良さそうなジャンル移動も考えています。


淡々とした地味なブログですが、また良かったら読んでくださいね〜


では。