漕いだり、漕がなかったり、 -2ページ目

漕いだり、漕がなかったり、

幼子が三人おります。
こどもの暮らしを護るあたたかいおかあさんでありたいと常に思ってます。

でも片付けられない主婦です。へへ。

えーい。

どこのどいつだ。
家庭訪問なんて考え出したやつは。

毎年毎年 手間かけさせやがってよう。

つかなんで毎年おんなじ羽目に陥ってるんだワシは。

うあああああ。




先週 ケロが家庭訪問の希望日アンケートのお手紙を持って帰ってきました。

『このままでいいです』『○日に変更してください』などの選択肢の中に
『今回は家庭の事情により しません』というものが。

なんと…、なんと魅惑的な。

その項目にチェック入れたい欲望が積乱雲のごとく湧き上がりましたが、わたしの事情は人の親として認められる事情では無いので そこは自分を抑えました。


ああ部屋を片付けねばと思いつつ 半端に手を出しては
photo:04

そしてぼくは途方にくれる。




photo:01

そしてぼくはベランダ掃除を始める。(逃避行動)

バケツに水を汲んできて デッキブラシでゴシゴシこすりました。
こんなんするのは引っ越してきて二年経ちますが初めての事です。

それから人工芝を敷きました。
昨年の秋口に買ってベランダにビニール袋ごと放置してた人工芝を三十枚敷きました。

photo:02

足りんし…。




明後日水曜日 我が家にケロ(8)の先生サマがいらっさいます。

ああ

やっぱり家庭の事情で押しとけばよかっ… んがんぐ。

たぶん ギョギョ(2)はお気に入りの本を お片付けしたのでしょう。



photo:01



やあ 使える障子だな。
ケロ(7)の学校から親への課題に『親から子供への手紙』てのを出されてて、
いかに子どもが親から愛されてるかを伝える内容を書かなきゃならなくて、
めんどくさいと思いながら子どもが寝たあと締切前夜(お約束)にちゃちゃっと書こうとしてたら、
いざ書き出すと色々書きたくなって、
学校からきた用紙に便箋足して書いたりして、
ぬくいと眠くなるからつけてないホットカーペットの上で膝抱えて朝の五時まで書いてたら、
風邪ひいて、
次の晩 頭痛くて早く寝たいのにポケモンカードバトルにエントリーされてたりして、
夜中起き出して栄養補給してないため朝四時に空になったチチをギョギョ(2)(授乳中)に泣かれエンドレスに吸われた時は、
二年前ネット通販で買った、年に三回までなら新生児にも使用できて、副作用も常用性も無い、子どもを六時間連続で眠らせられる、玉ねぎかなんかの植物成分由来の睡眠薬 をついに使ってやろうかとおもったけど、
そんなクスリはわたしの妄想だった。

今朝は頭イタクナーイ。
子どもらがスピスピねむっています。

photo:02


今日もありがとうございます。
photo:01



photo:02


で朝を迎えました。

これで終えたかったのですが、ベッドをピタリつけた窓側の壁に不審なものを見つけてしまいました。
やむなく机を部屋から出しマットレスを持ち上げベッドをずらして
photo:09


そして わたしは 見てしまったのです。




(注:精神的に危険な画像があります。汚部屋に耐性の無い方はひきかえしてください)



(まだまにあう ひきかえせ)









(あーあ だから言ったのに)
photo:12



photo:13



photo:14





わたしは迷わずカビキラーを手にしました。

年末に別の部屋で見たカビは今思えば小者でした。
今回のはなんか黒いカビの上に白いふわふわしたのまで居て、

おしり拭きでそうっと拭いたら ふわああって…。

ふわあああああって。

ああああああああああああああ
photo:15



ああああああああああああああ
photo:16



ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
photo:17











海が




海が見たくなったの
photo:08



ザバーー・・・ン・・・

photo:01


ベランダで冬の間 カラッカラに枯れてた ワイヤーなんとか(なんとかワイヤー?)がぽつぽつと若葉を出し始めました。

布団をズルズルまとわなくても夜中に家の中をうろつける室温になったので、
わたしもぼちぼち冬眠から覚めようと思います。
よいしょよいしょ。

来月に控えた子どもの新学期 新スタートに合わせて子どもスペースをちゃんと用意したいってのと、
春休みに友人が泊まりに来るっぽいので免疫の無い人間どもでも宿泊できるようにってのと、
あとフツーに 片付けられた家への夢と希望と、
愛と誠と。あと えーとー。

あーもー。お片づけモチベーション探りに必死ですわ。
家が片付いてる人って一体何を頼りにキレイキープしてるのでしょう。
心底 謎。

いかんこうしている間に春眠に入ってし ま う。

先程見た金スマのこんまりセンセイ効果が残っているうちに突入してきます。

開かずの間
photo:02

最終進化形。
三日前の深夜、ギョギョ(2)に目の上に頭突きされて 久々に星が三個 見えました。

翌日少し腫れてましたが放置しておりましたところ、ぶつけた箇所が今朝になって腐った黄色に変色してきました。

それがまぶたの外側1/3から目尻にかけてなので 片目だけ昭和のヤンキーメイク…。

会う人会う人に言い訳したいのに誰も触れてくれません。

つかそんなに話し込む相手もいません。



いいんだ…。
photo:01


お雛さまを出しました。
ふー。
大変でしたが やはり古来より引き継がれてきた子どもの成長を願う大事なならわしです。
親としては子どもの情操教育のためにも 季節ごとの行事は大切にしたいですものね。








photo:02


どっこいしょ と。





あ、冒頭の七段飾りは幼稚園で撮ったものです。

photo:03


子どもも乗って喜んでます。

出した甲斐がありました。ふう。

じゃ 仕舞います。

また来年。
photo:01



どうも わたくし アバラがやられたようです。

一週間ほど前にぽかぽかカーペットの上で、正座から上体を折って胸を腿に付けた縮こまった体勢で『私のカントリー』を読んでいたんですが…


…なんですか?

わたしがインテリア雑誌を読んじゃいけませんか?
ナチュラルカントリーに憧れを抱いちゃいけないんですか?

いや、
まあ、とにかく

その時に 背中に勢いよくケロ(23キロ)とギョギョ(17キロ)が乗ってきたんです。
「ぐえ」と圧迫感はありましたが痛みはありませんでした。

その夜の明け方、ギョギョ(2)に布団で寝ながら乳やりをしていました。
なかなかチクピを離さないギョギョを相手に ずっと右側を下にしてうつらうつらと一時間ほど乳やりをした後 寝返りを打とうとしたら右アバラに痛みが走りました。

それ以来 右アバラが痛いのです。

寝返りをしたり咳をしたりドアを右手だけで閉めたりするとズキっとキます。くう。
そんな激痛って程ではないので 軽くヒビが入ってるんだと思います。

激痛では無いけど寝返りに三分かかります。

あとトーストを食べてて気道の入り口に引っかかったパンくずを咳で取るのに五分かかります。

病院に行こうかとも思ったのですが、
行ったらレントゲンを撮るだろうから子どもを預けなきゃいかんとか
レントゲン撮影したらしばらく授乳ができなくなるだろうから夜中 乳を求めて泣くギョギョを 痛みに耐えて抱っこであやさねばならんなるとか
めんどしんどいし

検索したら
アバラのヒビ程度じゃレントゲン撮ってもはっきり映らないし コルセットはめる事もないし 湿布渡されて終わりだ
とか書かれてあるし


じゃ、いーやー。

て毎日牛乳を飲んでます。


アバラって結構折れやすくて咳が続いただけでも疲労骨折するそうです。

そういや年末年始の二週間 熱も鼻水も無いのにやたら咳が出る風邪をひいてました。
咳と咳の間の息つぎの最中にも咳が出てきて、息苦しさに地団駄踏みながら咳をしてました。

どうもそれで弱ってたトコにうちの子どもたちによってトドメを刺された模様です。

ちきしょう。
己のヨボっぷりにびっくりだよ。

ちなみに 昨日また検索したら
胸部レントゲン撮影などの単純X線撮影は母乳に影響無い
とありました。

そうなのか…。
ちょっと楽になってきたからもういいけどね。
へーー…。
へへーんだ。


今朝も牛乳をチンします。

わたしが子どもの頃は 温めた牛乳に浮いた白い膜の事を『パンツ』と言ってました。

子どもに話してみたのですがピンとこないようです。
そういえば白いパンツをこの子らは持っていません。

パンツ=白 の図式は昭和で絶えていたのですね。(遠い目)