アナハータ デヴィスリのブログ

アナハータ デヴィスリのブログ

気ままに書いている日記です♪

 

 

天ノ川で遊んだ後、温泉に行くことになって

 

さゆちゃんが車を走らせていると

 

同じ道を走りたくないらしく

 

突然、山道に入って、どんどん登って行くので

 

何処へ行くのか聞いてみると、解らないらしく

 

どうやら気分が向くままドライブらしいのですね。

 

道を登るにつれて道は細くなって、

 

対向車が来たら、すれ違いは不可能っぽい。

 

落石注意の看板が、そこら中にあって

 

石があちこちに落ちている。

 

太陽の陽も射さなくて薄暗い。

 

さゆちゃんが眼鏡をかけて

 

「さあ、本気出していくよ~」

 

というので笑けてしまう一方でちょい不安な気分。

 

芯が強いのは知ってたけれど、ふわふわ癒し系の

 

さゆちゃんとは違う側面が面白過ぎる。

 

如来に近いような菩薩さんタイプって???

 

たった一人で壊れた道を埋めながら大阪から能登まで

 

被災した方々のために現地でお雑煮を作ったり

 

能登に2回も通いはるだけあります。

 

極めつけは、あまりにも怖そ~な手彫りっぽい

 

トンネルに差し掛かり思わず「引き返そう」

 

と言ってみるけどUターン出来るような道じゃなかった。

 

「こんなトンネル見たことないから写真撮って」

 

と嬉しそうにさゆちゃんは言うけど、

 

トンネルが怖くてそんな余裕はない(汗)

 

無事トンネルを抜けて、さらに細くて急こう配の

 

曲がりくねった道をどんどん登っていくさゆちゃん

 

横から見ると猛烈に楽しんではるご様子。

 

普通の人の運転なら、もっと怖かったとおもうのだが

 

暗闇を光で照らす懐中電灯みたいな、

 

どんな局面でも大丈夫タイプのさゆちゃんなので

 

笑うしかなくてアドベンチャーを楽しむことに。

 

「何処に着くんだろう」と呟くと

 

「どんな道でも何処かに通じる」

 

と褝の導師のように、さらりと言うさゆちゃん。

 

自分はまだまだ印可は貰えそうもないと思いましたね。

 

安全な場所だけに安住するとますます意識は眠り、

 

活性化して拡大することもなく狭いテリトリーを守りながら

 

生きていくだけなのかも知れません。

 

今ある幸せは、ただ状況的にそうなっただけだな。

 

こんな険道を体験させてくれて、ありがとうと言いたい

 

けれど、「小南峠隧道 」はもういいからね~(笑)

 

どんな時でも、あるがままでニュートラル

 

さゆちゃんといるとアハ体験に事欠かないな


と思っているうちにに人里にある河分神社に出ました。

 

その後、下市温泉に浸かってまったり~

 

天ノ川に浮かぶしゃぼん玉で極楽体験後

険道「小南峠隧道 」で人生の荒波を垣間見た

一日でした(笑)

 

↓後で調べると「小南峠隧道」というらしい。

奈良県黒滝村と天川村の堺にある小南峠。山上ヶ岳の登山口に向かう際に通ってしまった後に調べたが、険道と名高い道であった。

走りにくい国道を酷道というように、走りにくい県道は険道と呼ばれることがある。その噂通りの険道であった。

険道の魅力としては交通量が少ないこと、普通の道では体験できないスリルを味わえること、好奇心を満たしてくれることなど楽しい道である。一部には熱狂的なファンが存在する。険道の一例を紹介して、マニアへの仲間入り登竜門

公式から「必ず」避けろとの司令

覚悟している人だけが通るべき

避けるように看板もでている

小南峠隧道(小南峠トンネル)この峠の目玉。手彫りのトンネルで奈良県で最も古いトンネルの一つらしい。10年前ほど前まで手彫りの生々しい後が見れたそうであるが、現在はコンクリートを吹き付けて補修されているため見ることはできない。

↓勇者sayu
 
 
↓賢者sayu
 
 
 
↓険道の出口に鎮座していた河分神社
 
 
↓ネットより拝借
 

 

↓此処行った時もかなりの険道で
(三輪神社阿弥陀堂)

 ネットに書いてあったから
 546線は避けるようにと一応
 さゆちゃんに伝えたけど
 しれっと、行っちゃった(笑)

 この時のさゆちゃんの車は大きくて、
 しかも赤いランプが点滅してて
 修理してなかったままでした(*_*;

↓ネット情報

左上の546号線は車一台が通れる酷道ですので、
三輪神社阿弥陀堂に行く際は277号線から行った方が良いです。

三輪神社阿弥陀堂参拝後、次の参拝の為にナビは277号線では無く、
右下の546号線を選択するので進む。

これが先ほど通った酷道より更に強烈な酷道。

車一台がやっと通れる道は勿論の事、
落石があって荒れてるし、横からは木々が覆いかぶさってるしで、
これはシャレにならん道。

本当に危険を感じた。

これがずっと続くと精神が持たないので、
何とかUターンして戻り、277号線を走って次の参拝地に行った程。(^^;

とりあえず546号線は通ってはいけません。(苦笑)