保護猫ちゃんを家族に迎え入れていただけませんか? | KURINUKI工房&CHIECO785

KURINUKI工房&CHIECO785

●山口県山口市、KURINUKI工房。木工アーティスト、YASUO MATSUZAKI。
●2021年に保護猫ちゃんのスペースを作り、現在22匹の保護猫達をお迎えしてお世話をしている松崎智依子。2人のブログです。

お久しぶりの投稿です。

あれからまた大所帯になりましたが

保護猫ちゃん達は

みんな元気に過ごしています。


猫ちゃん達のご紹介もしたいと思いながら

猫ちゃん達のお世話と

自分の仕事やあれこれで

一日があっという間に過ぎる日々です。


日々の猫ちゃん達の様子などは

Instagramでの投稿がメインですので

見ていただけると嬉しいです。


Instagram⬇️
https://www.instagram.com/chieco785




***********


訳あって

現在9匹の子猫ちゃん達を迎えています。

5人兄弟と4人兄弟の子猫ちゃん達。
生後2ヶ月〜2ヶ月半ほどです。






今はここで

みんな仲良く一緒に遊んだり眠ったり

大家族の中で元気に過ごしています。




可愛くて愛おしい存在の子達。

ずっと一緒にいたい。
日々その気持ちは募っていきます。

でも…。

猫ちゃん達を保護して

可愛いとお世話しているだけでは

終わりがないのも現実です。


現在保護猫ちゃんが30匹となった為

ここでの生涯の保護も

厳しい状況でもあります。

(保護猫の活動は全て個人で行っているため、どうしても限界があります。)


保護猫活動をするならば

猫が好き・猫が可愛い。


そう思う感情以上に

「動物の幸せを願い行動する」

という強さと覚悟が必要になります。


一番大切なのは
保護猫ちゃん達が
「幸せになる選択をすること」。


生まれてくるすべての猫が
愛され幸せに暮らせる世の中になるように。

猫も人も暮らしやすい社会になるように。

そう思って始めた

保護猫ちゃんの居場所作りでした。


今までは保護猫ちゃんに
快適な環境を作ることを優先に
サポートをしてきましたが

今後は次の段階として
保護猫ちゃんと里親さんの
橋渡しができるようになればと
思っています。



もしも

猫ちゃん達を
生涯の大切な家族として迎えたい


そう思って下さる方がいらっしゃいましたら
ご連絡をいただけたらと思います。


ただ
私にとっても
大切な大切な猫ちゃん達です。

お迎えいただく方への
お約束事もございます。


気になる方は
ご連絡いただければ
ご説明させていただきます。

連絡方法は
InstagramのDMよりお願いいたします。


Instagram⬇️

https://www.instagram.com/chieco785




この子達が

優しいご家族に迎え入れられて

生涯幸せに過ごせますように。

優しさの輪が広がりますように。



どうぞよろしくお願いいたします。



猫ちゃん達の
個別のご紹介は


Instagramの投稿でしてまいります。