先日、入学を無事に終えました。
学長の挨拶、ゲストの講演会、音楽を楽しみました。
お昼に終わったので、好きな物を食べさせてあげると太っ腹に言って、子供が選んだのがこれ。
庶民的な我が子でした。
夜はQoo10で購入したピザーラチケットを活用して、家族揃って楽しみました。
ところで、下の子、教科書販売の日に学部ごとに時間指定されていたのに、間に合わず買えなかったんです!
私が先に説明書にマーカーで線を引いて、わかりやすくしてあげていたのに、大まかな時間しか見てなかったとか。
同じ日に行われていた入学用の写真撮影もしていず、本当に呆れてしまいました

これからは手伝ってあげる事は出来ないので、自分でスケジュール管理は頑張ってもらうしかない!
とりあえず、今日授業開始前に教科書を買いにいきました。
午後から授業開始です。
ちなみに、午前中から授業がある日は週2日らしいです。
そんなユルい大学生活で大丈夫なのか不安に感じている母でした。