棚卸しなのかな?まだ消費期限が2ヶ月以上残っていて、長いと来年2月まで。
それも、子供が大好きな堅あげポテトやジャガビーなどです!
我が家のルールに、『お菓子はお小遣いから買う。』と言うのがあります。
お小遣いでコンビニなどで自分の食べたい物を買う。または買い置きのお菓子を専用の小銭入れに入れて、買う。
最初は下の子が小学5年生の時お菓子を我慢して買いたい物があるから、お小遣いを上げて欲しいと言ってきて、お菓子代込みのお小遣いになったのがきっかけ。
その後何となくその習慣がついています。
ダダであげる時もあるし、細かくチェックしていないのですが、子供たちはお金入れたよーと、報告してくれています。
家庭内でお金のやりとりは珍しいですよね
。
ちなみに夫も買い置きのお菓子代や発泡酒代100円をお小遣いから入れてくれています。
これからは、もらったお金は家計に戻さず、家族のお楽しみに貯めて置いてもいいかな、なんて思いました。
↓クリックよろしくお願いします。