進研ゼミ努力賞の品が届きました。 | 小さな幸せ~貯金・節約生活

小さな幸せ~貯金・節約生活

大学生のいる家計簿。日々の小さな楽しみを見つけたい♪
お掃除とダイエット記録もしています。

通信教材の進研ゼミ。
小学校の時は、月に一度テストを出すと添削して帰って来る赤ペン先生。
中学講座でも課題を出すとポイントがつきました。
それに応じて商品がもらえます。

下の子は小学校3年生から多分2年と少し(挫折)。
中学は3年生から1年間受講していて。

出せなかった課題もあったけど、ポイントはずっと貯めたままになっていて、高校3年の今、下の子の分を初めて交換申請しました。

今日、その品物が無事に届きました。

エナメルバッグ、文房具セット2つと図書カード500円分。

{8A9065E4-1432-495D-B8F2-BB67C5FEFC94:01}

上の子の時はもっと小まめに、マンガ家セット、カラーペンセット、文房具セット、筆入れ、アディダスの肩掛けバッグなど交換したなあ。上の子の方が長く受講していたので、沢山もらえました。

その分、受講料払ってたのですが^_^;


進研ゼミのポイントが残っている方、今受講していなくても高校卒業の年の6月の末までは交換できるので、失効する前に交換しましょうね。



↓クリックの応援が励みなります。ありがとうございます^ ^
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村