健診結果&げん玉経由で『セゾン・パール・アメックスカード』作るとお得3/31まで | 小さな幸せ~貯金・節約生活

小さな幸せ~貯金・節約生活

大学生のいる家計簿。日々の小さな楽しみを見つけたい♪
お掃除とダイエット記録もしています。

今日、ずっと延び延びになっていた歯医に行ってきました。

下の歯の先が掛けていたのは舌で感じていたのですが、他に虫歯を発見されるのが怖くって(((( ;°Д°))))

レントゲンを撮り、下の掛けた歯を少し削り&埋めて、お掃除してもらって、1回だけで終わり☆

他に虫歯がなかったのは今回初めて(´∇`)ヨカッタヨカッタ


ところで、かかった費用は4,360円∑(-x-;)


他に、胃ポリープのフォロー中なので今月上旬に胃カメラ鼻から飲んで、4,660円

胃炎も見つかりましたが、薬が必要か問われ、胃もたれは感じているけれど、薬で楽になったらかえって調子に乗って食べちゃいそう。
なので、体調に合わせて食事に気をつけた方が良いかなと薬はお断りしました。(症状悪化するようならもらいに来ると言うことで。)

そうそう、胃の上部が委縮しているって言われたけれど、加齢のためですか?って聞いても返事がなかったです。

年齢と共にあちこち不調がでますね…。医療費もイタイし(>_<)


体調には気をつけて過ごしたいと改めて思いました☆


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

話は変わって、以前『セゾン・パール・アメックスカード』を作って14,000円相当のポイントをいただいてホクホクしていたのですが、→以前の記事

なんと今回、さらに増額の19,400円相当のポイントがいただけるのです。

ブルー(初年度無料、年会費3,000円)とパール(1回使えば年会費無料)とあるので、年会費実質無料が良ければパールの方を選んでくださいね。
パール

あと、作るだけでなく発行翌月末までに3,000円お買い物するとポイントがもらえるのでお忘れなく。


パールは年会費実質無料だけでなく、セゾンカードとして1000円で1P(5円相当)永久ポイントが付くので気長に貯める事が出来ます。
もっと還元率が良いカードはあるけれど、あまり使う頻度が少ない人はポイントが失効しないから良いのかなと思います。

セゾン・三井住友信託マネークラブというのがあって、既定の貯金をしてセゾンカードを利用すると預金に対しての永久不滅ポイントが貯まるんです。カード利用金額によっては最高4倍にもなります。(※口座は無通帳型で届け出必要、グットセレクトと言う定期か外貨預金に10万円単位に対して付きます。)
セゾン・三井住友信託銀行マネークラブ


実は私、時間をかけて25,000円相当の永久不滅ポイントを貯めて5世代のiPod touch(32G)ピンクを交換した経験があります♡


ああ、今作りたいなあ。


↓これは!と思った方こちらからげん玉に登録お願います↓





↓クリックしていただけると、更新の励みになります♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村